文献
J-GLOBAL ID:201802285728568669   整理番号:18A0006952

逐次脱シリル化-脱アルミニウム化によるメソ-ZSM-5ゼオライトの製造,スケールアップと応用

Preparation, scale-up and application of meso-ZSM-5 zeolite by sequential desilication-dealumination
著者 (15件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 1513-1525  発行年: 2017年12月 
JST資料番号: W1100A  ISSN: 1380-2224  CODEN: JPMAFX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
メソ-ZSM-5ゼオライトの逐次脱シリル化-脱アルミニウム化のための合成パラメータを系統的に調べた。その結果,NaOHを使用する脱シリル化はメソ気孔の形成に効果的で微小気孔の間の接続を促進した。さらに脱アルミニウム化はアルミニウムリッチデブリを除去して全体の気孔を最適化し,Si/Al比を再構築した。この逐次脱シリル化-脱アルミニウム化により拡散性が高い結晶間メソ気孔が導入され,アルカリ媒体中における脱シリル化と希酸媒体中のアルミニウムネットワークの除去を介してゼオライト中の酸部位への到達が容易になることを示した。FCC触媒を含むメソ-ZCM-5はポリプロピレンと軽量オレフィンの収率を向上し,重油の変換速度を促進して軽量末端製品(ガソリンとディーゼル)の収率を向上した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
触媒操作  ,  変性プロセス 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る