文献
J-GLOBAL ID:201802286105725112   整理番号:18A2234866

シリコン太陽電池のための高分解能光ルミネセンス撮像を用いた金属誘起再結合パラメータ抽出【JST・京大機械翻訳】

Metal Induced Recombination Parameter Extraction using High Resolution Photoluminescence Imaging for Silicon Solar Cells
著者 (4件):
資料名:
巻: 2018  号: WCPEC  ページ: 3743-3745  発行年: 2018年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
金属誘起再結合(すなわち,接触再結合)はホモ接合結晶シリコン太陽電池の重要な損失機構である。本研究では,高分解能光ルミネセンスPLイメージングを用いて金属誘起再結合パラメータを抽出する方法を提案した。指間の電圧分布プロファイルを計算することにより,面積当たりの半導体から指への全電流流れを得ることができる。次に,半導体領域における全再結合電流と金属接触面積を計算し,各領域に対する逆飽和電流を計算するために用いた。次に,金属誘起逆飽和電流(j_0m)を得た。この測定により,特別な金属試験構造を作る必要がなく,仕上げ太陽電池上でのj_0mの抽出が可能になった。これは既存の方法よりも大きな利点である。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般 

前のページに戻る