文献
J-GLOBAL ID:201802286186060125   整理番号:18A0000146

Ca1Cu3Ti4O12バルクセラミックに含まれる粒子間媒体内因性及び外因性障壁層ネットワーク機構

Inter-grain mediated intrinsic and extrinsic barrier layer network mechanism involved in Ca1Cu3Ti4O12 bulk ceramic
著者 (5件):
資料名:
巻: 28  号: 20  ページ: 15676-15684  発行年: 2017年10月 
JST資料番号: W0003A  ISSN: 0957-4522  CODEN: JMTSAS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ここでは,焼結バルクセラミックスCa1Cu3Ti4O12(CCTO)スーパーキャパシタに関する低周波領域の巨大誘電率(105オーダー)について報告する。CCTOバルクセラミックの巨大誘電率と低正接損失に関する内因性及び外因性の存在は,材料プロセスの初期の段階でマイクロサイズのCaCO3粉末と共にナノ粒子サイズのTiO2及びCuO2粉末を用いることに起因する可能性がある。X線構造研究から,焼結した試料は,体心立方ペロブスカイト構造を持つことが分る。微細構造分析から,明瞭な粒子境界を持つ良好に結合した粒子が分り,それは,電気パラメータ測定中に得られる粒子間輸送電流のパーコレーションと関連する。材料の巨大誘電率は,Maxwell-Wagner及び空間電荷分極によって生じる。しかし,伝導性粒子と絶縁性粒子境界の存在は,表面及び内部の障壁層容量を生じさせ,そのことを用いて焼結試料中の巨大誘電率を説明する。Nyquistプロットから,粒子及び粒子境界効果の結果を室温から注意し,そのことは,有望なスーパーキャパシタを開発するための重要な役割を果たす。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・磁器の性質 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る