文献
J-GLOBAL ID:201802288637272111   整理番号:18A1981881

建築分野におけるLCAの利活用の実態と今後の課題

LCA UTILIZATION FOR BUILDINGS: CURRENT SITUATION AND FUTURE ISSUES
著者 (2件):
資料名:
巻: 24  号: 58  ページ: 1129-1134(J-STAGE)  発行年: 2018年 
JST資料番号: L4777A  ISSN: 1341-9463  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本報告は,日本における建築LCAの利用に関する課題を明らかにし,それらを取扱う方法について議論することを目的とした。第一に,LCAに関連する300を超える国内外の論文をレビューし,多くの国際的研究が影響評価のためのマルチクライテリアを採用したことに対し,ほとんどの日本の論文はエネルギー消費とCO2排出の分析のみに基づくLCAを議論したことを示した。続いて,アンケート調査を,日本における建築物LCA実務者を回答者として実施したが,それによりその評価の目的が広く変化することを明らかにした。また,調査によりガイドライン,インベントリデータベース,ソフトウェア等の多くの重要な問題を明らかにした。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境問題 
引用文献 (11件):
  • 1) 建物のLCA 指針 〜温暖化・資源消費・廃棄物対策のための評価ツール〜改定版, 日本建築学会, 2013.2
  • 2) 国土交通省, 平成24 年度 建設副産物実態調査, 入手先< http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/recycle/fukusanbutsu/jittaichousa/index.htm>, (参照2018-01-30)
  • 3) Life-cycle impact reduction: Whole building life cycle assessment (LCA) in LEED v4, 入手先< https://www.usgbc.org/education/sessions/lifecycle-impact-reduction-whole-building-life-cycle-assessment-lca-leed-v4-10350 >, (参照2018-01-30)
  • 4) カーボンフットプリントコミュニケーションプログラム, 入手先< https://www.cfp-japan.jp/ >, (参照2018-01-30)
  • 5) 組織の環境フットプリントガイド・ドラフトについて, 入手先< http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/sangi/supplychain_gas/002_s05_02.pdf >, (参照2018-01-30)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る