文献
J-GLOBAL ID:201802289273840785   整理番号:18A0207470

ピラジンジアミド架橋銅錯体の合成とそのDNA切断活性について検討した。【JST・京大機械翻訳】

Synthesis and DNA Cleavage Activity of Pyrazinedimethylformamide Bridged Apigenin Copper(II)Complex
著者 (6件):
資料名:
巻: 34  号: 10  ページ: 1172-1176  発行年: 2017年 
JST資料番号: W1297A  ISSN: 1000-0518  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
5-,6-ジメチル-2,3-ピリジンジメチルアミドとアピゲニンを混合配位子として,酢酸銅とソルボサーマル法により,ピラジンアミド橋かけアピゲニン銅錯体を合成した。この錯体を,紫外スペクトル,赤外スペクトル,示差熱重量分析,およびX線粉末回折(XRD)によって特性評価した。DNAに対する銅錯体の切断活性を,酵素消化とアガロースゲル電気泳動により調べた。ゲル電気泳動の結果は,還元剤を添加しないときに,濃度が0.0592g/Lのときに,この複合体は超螺旋pBR322DNAに対して著しいDNA切断活性を示し,質量濃度の増加とともに切断活性が増強されることを示した。これは人工ヌクレアーゼの研究に対して例証を提供し、考え方を開いた。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (5件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
核酸一般  ,  第11族,第12族元素の錯体 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る