文献
J-GLOBAL ID:201802289279965238   整理番号:18A1950287

小切開創入路治療感染性膵壊死の臨床研究【JST・京大機械翻訳】

Clinical analysis of small incision minimally invasive approach in treatment of infected pancreatic necrosis
著者 (5件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 687-692  発行年: 2018年 
JST資料番号: C2300A  ISSN: 0529-5815  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
【目的】感染性膵臓壊死の治療における小切開の低侵襲性膵壊死の安全性と効果を調査した。方法:2012年1月2016年12月のハルビン医科大学付属第一病院の膵胆外科で治療を受けた164例の感染性膵臓壊死による小切開創入路膵臓壊死組織除去術の患者資料、男性102例、女性62例;年齢の中央値は46歳であった。1979歳。重症急性膵炎101例(61.6%),中重症急性膵炎63例(38.4%),step-upapproach原則に従い、超音波ガイド下経皮穿刺留置ドレナージ術(PCD)による治療の後、小切開創入路膵臓壊死組織除去術治療者131例(79.9%),PCDを行わず、直接に小切開創入路膵臓壊死組織郭清術を行った患者33例(20.1%)。術前CT画像により病巣の位置を確定し、PCD穿刺点或いは膿腔距離体表の最上部に層切開し、膿腔に入り、小切り口の微小侵襲による膵臓壊死組織の除去術を行った。結果:全患者の発病から初回手術までの平均時間は32日(範囲:2345日)で、入院時間は46日(範囲:29103日)で、術中の平均留置ドレナージ管の数は4枚(範囲:28枚)であった。低侵襲性腹膜後入路膵臓壊死組織郭清術者92例(56.0%)、低侵襲小網嚢膵臓壊死組織郭清術者36例(22.0%)、低侵襲腹膜後入路連合低侵襲小網嚢膵臓壊死組織郭清術者36例(22.0%)。低侵襲手術の治癒者148例(90.2%),一般開放手術の治癒者8例(4.9%),治癒率は95.1%(156/164)であった。術後合併症は,術後の膵瘻(25例),腹腔内出血(10例),胃瘻(2例),十二指腸瘻(4例),結腸瘻(3例)であり,合併症の発生率は26.8%(44/164)であった。院内死亡は8例で,死亡率は4.9%(8/164)であった。結論:感染性膵臓壊死患者に対し、小切開創入路膵臓壊死組織郭清術は壊死組織の除去、ドレナージ、合併症の低減に有効な治療手段である。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
外科学一般 

前のページに戻る