文献
J-GLOBAL ID:201802289455558924   整理番号:18A0706756

DCマイクログリッドにおけるハイブリッドエネルギー貯蔵システムの過渡電力配分と出力インピーダンス成形のための積分ドロップ演算【JST・京大機械翻訳】

An Integral Droop for Transient Power Allocation and Output Impedance Shaping of Hybrid Energy Storage System in DC Microgrid
著者 (6件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: 6262-6277  発行年: 2018年 
JST資料番号: D0211B  ISSN: 0885-8993  CODEN: ITPEE8  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ハイブリッドエネルギー貯蔵システム(HESS)における電力配分は,dcマイクログリッドにとって重要な問題である。本論文では,コンデンサ充電/放電過程の電気的特性により触発された積分垂下(ID)を提案し,高いランプ速度をもつエネルギー貯蔵(ES)のクラスタに適用した。IDと従来のV-Pドループの協調を通して,HESSにおける過渡的電力配分を,分散方式で本質的に実現することができた。電力需要の高周波成分はIDによってESによって補償することができた。ところが,V-P垂下によるESは負荷パワーの滑らかな変化に反応した。さらに,ID係数は遅い応答を持つESの公称ランプ速度に従って設計でき,HESSの寿命を延長するのに役立つ。他方,システム供給定電力負荷の安定性を容易に評価するために,最小相対インピーダンス基準(mRIC)を開発した。mRICに基づいて,提案したIDがHESSの出力インピーダンスを形成し,システム全体を安定化できることを明らかにした。IDの実現可能性と有効性をシミュレーションと実験結果の両方によって検証した。Copyright 2018 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力変換器 

前のページに戻る