文献
J-GLOBAL ID:201802293368222508   整理番号:18A1603252

大都市圏のオフィスワーカーへのアンケート結果から見たオフィス室内の緑への量的評価と希求度および満足度

A questionnaire study on office workers’ evaluation of quantity, aspiration level, and satisfaction level of greenery in office.
著者 (5件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 105-110  発行年: 2018年08月31日 
JST資料番号: Z0839A  ISSN: 0916-7439  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
都市内の自宅周辺やオフィス室内における緑環境に対するオフィスワーカーの認識を知るため,オンラインアンケート調査を実施した。対象を東京23区と大阪市および名古屋市のオフィスで執務するワーカーとした。その結果,多くのオフィスでは,室内の緑量が乏しく,ワーカーの緑に対する希求度も自宅周辺に比べて低かった。自宅周辺では,緑が豊かな場合に希求度が高い傾向が見られた。また,緑の満足度を見ると,オフィス室内でも自宅周辺同様,緑量が豊かなほど高かった。これらの結果から,オフィスにおける緑への希求度が高くないオフィスでも,室内の緑を増やすことにより,満足度が高まり,さらに,希求度が高まる可能性が示唆された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
公園,造園,緑化 
引用文献 (15件):
  • 1) Bringslimark, T., Hartig, T. and Patil, G. (2011) Adaptation to windowlessness. Environ. Behav., 43(4): 469-487.
  • 2) 福坂 誠・松原斎樹 (2016) 京都市の冬期戸建て住宅における温熱環境と視覚・聴覚要因等の活用の実態調査,住宅における視覚・聴覚要因等の積極活用による省エネルギー効果に関する研究 その2. 日本建築学会環境系論文集, 81(727): 749-756.
  • 3) Building group. “ワークスタイル実態調査”. Building groupのホームページ. http://www.building.co.jp (参照:2017年8月8日).
  • 4) 長谷川祥子・下村 孝 (2014) 室内の植物が人間の心身に及ぼす影響に関わる研究の現状と今後の課題. 日本緑化工学会誌, 39(4): 552-560.
  • 5) 一般社団法人グリーンビルディングジャパン. “WELL Building Standard 日本語版”. 一般社団法人グリーンビルディングジャパンのホームページ. https://www.gbj.or.jp/well/about_well/ (参照:2018年4月19日).
もっと見る

前のページに戻る