文献
J-GLOBAL ID:201802293817812869   整理番号:18A0685939

脊髄損傷ラットにおけるBDNFとchABCの併用による神経保護作用に関する研究【JST・京大機械翻訳】

Effect of combined treatment of brain-derived neurotrophic factor with chondroitin ABC on neurological function and glial scar in spinal cord injury rats
著者 (4件):
資料名:
巻: 16  号: 10  ページ: 1028-1033  発行年: 2017年 
JST資料番号: C3115A  ISSN: 1671-8925  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
【目的】脊髄損傷ラットにおける脊髄損傷における局所的瘢痕形成に及ぼす脳由来神経栄養因子(BDNF)とコンドロイチン硫酸(ABC)の併用の効果を調査するために,それらの神経保護作用を調査する。方法:80匹の健康な雌性SDラットをランダムに偽手術群、生理食塩水治療群、BDNF治療群、chABC治療群、BDNF併用chABC治療群に分け、各群16匹とした。4つの群のラットに脊髄損傷モデルを作製し、術後にそれぞれ損傷センターに10μLの生理食塩水、20μL BDNF、6μL chABC、6μL chABC+20μL BDNFを注射した。偽手術群のラットは治療を受けなかった。損傷後1d、7d、14d、28dに、各群4匹のラットを取り、HE染色、Nissl染色により脊髄損傷におけるグリア瘢痕の形成状況を観察し、免疫組織化学染色により脊髄損傷におけるグリア線維酸性蛋白(GFAP)の発現を測定した。結果:損傷後1日、HE染色、Nissl染色により、4群のラットの脊髄損傷中心灰白質の出血が明らかで、炎症細胞が少量に集まり、ニッスル体が斑状から細塵粒状に分解されたことが明らかになった。損傷後7日に、各治療群のニッスル体は細塵状顆粒に分解し、神経細胞の死亡が多く、星状膠細胞が活性化し、炎症細胞が浸潤した。損傷後14、28日に、瘢痕組織と空洞が形成され、星状膠細胞は増殖し続け、ニッスル体は次第に細い塵状から斑状に回復し、着色ニューロン数は次第に回復した。後の3群のニッスル体の回復、ニューロンの数はすべて生理食塩水治療群より多く、その中でBDNFとchABC治療群の回復は最も良かった。損傷後1日、後4群ラットの脊髄損傷部位にGFAPの陽性発現が出現し、時間の延長に伴い徐々に増加し、損傷後14日にピークに達し、28日後にやや低下し、2つの時間点間にGFAP陽性発現に有意差が認められた(P<0.05)。損傷後7日目に、BDNFとchABC治療群のGFAP染色陽性の面積は生理食塩水治療群より低かった。損傷後14、28d、BDNF、chABC単独及び併用治療群におけるGFAP染色陽性の面積はいずれも生理食塩水治療群より低かった。損傷後28日に、BDNF併用chABC治療群のGFAP染色陽性の面積は生理食塩水治療群とBDNF、chABC治療群より低く、統計学的有意差が認められた(P<0.05)。結論 BDNFとchABCの連合治療は脊髄損傷に対して神経保護と神経栄養作用を持ち、星状膠細胞増殖とグリア瘢痕形成を減少させ、GFAPの発現を抑制でき、連合応用の効果は単一応用より優れている。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経の基礎医学  ,  細胞生理一般 

前のページに戻る