特許
J-GLOBAL ID:201803000028636267

モジュールおよび時計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鹿嶋 英實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-154664
公開番号(公開出願番号):特開2018-021870
出願日: 2016年08月05日
公開日(公表日): 2018年02月08日
要約:
【課題】 多機能表示をすることができ、時刻を表示する指針の指針軸の長さを短くすることができるモジュールおよびそれを備えた時計を提供する。【解決手段】 指針5が取り付けられた指針軸7を駆動させて指針5を運針させる指針駆動機構部6と、この指針駆動機構部6に対して並列に配置され、かつ情報を表示する第1の表示装置8と、を備えている。従って、指針駆動機構部6の指針軸7の長さが限られた長さであっても、その指針軸7を第1の表示装置8よりも上方に十分な長さで突出させることができる。このため、指針5が厚みの制約を受けずに、指針5を自由な形状に形成することができるので、指針5のデザイン性を向上させることができ、これにより存在感のある指針5を実現することができる。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
指針が取り付けられた指針軸を駆動させて前記指針を運針させる指針駆動機構部と、 前記指針駆動機構部に対して並列に配置され、かつ情報を表示する表示部と、 を備えていることを特徴とするモジュール。
IPC (1件):
G04C 3/00
FI (2件):
G04C3/00 A ,  G04C3/00 B
Fターム (4件):
2F101AA06 ,  2F101AB00 ,  2F101AC01 ,  2F101AE02
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭56-002579
  • 時計モジュール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-059650   出願人:カシオ計算機株式会社
  • モジュールおよび時計
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-254128   出願人:カシオ計算機株式会社
審査官引用 (4件)
  • 特開昭56-002579
  • 時計モジュール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-059650   出願人:カシオ計算機株式会社
  • モジュールおよび時計
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-254128   出願人:カシオ計算機株式会社
全件表示

前のページに戻る