特許
J-GLOBAL ID:201803000040870003

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川口 光男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-034234
公開番号(公開出願番号):特開2018-086466
出願日: 2018年02月28日
公開日(公表日): 2018年06月07日
要約:
【課題】簡単な構成によって基板ボックスに対する不正行為を効果的に抑止することができるようにした遊技機を提供すること。【解決手段】外面を形成する複数の板部をそれぞれ有するボックスカバー(第1ケース)601とボックスベース(第2ケース)602とをつき合わせた状態で内部に制御基板が収容される構成を有する基板ボックス202Aが配設された遊技機において、上記ボックスカバー601とボックスベース602との互いにつき合わせられた端縁部またはその端縁部を有する板部の少なくとも一部に、該端縁部に対して外力が加わった際に当該外力が集中することにより優先的に破断し得る脆弱部631を設ける。【選択図】 図26
請求項(抜粋):
外面を形成する複数の板部をそれぞれ有する第1ケースと第2ケースとをつき合わせた状態で内部に制御基板が閉塞されて収容される構成を有する基板ボックスが配設された遊技機であって、 前記第1ケースと第2ケースとの互いにつき合わせられた端縁部またはその端縁部を有する板部の少なくとも一部に、前記端縁部に対して外力が加わった際に当該外力が集中することにより優先的に破断し得る脆弱部を設け、 前記脆弱部が、前記端縁部またはその端縁部を有する板部の少なくとも一部に対し、同一の材質により一体的に形成されており、閉塞された位置よりも外方に設けられていることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 326Z
Fターム (4件):
2C088BC31 ,  2C088BC45 ,  2C088BC47 ,  2C088EA10
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る