特許
J-GLOBAL ID:201803000044048103

スライディングウィンドウ演算

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 村山 靖彦 ,  黒田 晋平
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-502081
公開番号(公開出願番号):特表2018-525730
出願日: 2016年07月11日
公開日(公表日): 2018年09月06日
要約:
第1のレジスタが、第1の入力データ要素を記憶するレーンを有し、第2のレジスタが、第2の入力データ要素を記憶するレーンを有する。第2のレジスタのレーンの幅は、第1のレジスタのレーンの幅に等しい。シングルインストラクションマルチプルデータ(SIMD)レーンが、第1のレジスタのレーンの幅に等しいレーン幅を有する。SIMDレーンは、第1のレジスタのレーン内の第1の入力データ要素および第2のレジスタのレーン内の第2の入力データ要素に対してスライディングウィンドウ演算を実行するように構成される。スライディングウィンドウ演算を実行することは、第1のレジスタの第1の位置に記憶された第1の入力データ要素および第2のレジスタの第2の位置に記憶された第2の入力データ要素に基づいて結果を決定することを含む。第2の位置は第1の位置とは異なる。
請求項(抜粋):
第1の入力データ要素を記憶するレーンを有する第1のレジスタと、 第2の入力データ要素を記憶するレーンを有する第2のレジスタであって、前記第2のレジスタの前記レーンの幅が前記第1のレジスタの前記レーンの幅に等しい、第2のレジスタと、 前記第1のレジスタの前記レーンの前記幅に等しいレーン幅を有するシングルインストラクションマルチプルデータ(SIMD)レーンであって、前記SIMDレーンが、前記第1のレジスタの前記レーン内の前記第1の入力データ要素および前記第2のレジスタの前記レーン内の前記第2の入力データ要素に対してスライディングウィンドウ演算を実行するように構成され、前記スライディングウィンドウ演算を実行することが、前記第1のレジスタの第1の位置に記憶された第1の入力データ要素および前記第2のレジスタの第2の位置に記憶された第2の入力データ要素に基づいて結果を決定することを含み、前記第2の位置が前記第1の位置とは異なる、SIMDレーンと を備える、装置。
IPC (5件):
G06F 9/38 ,  G06F 17/10 ,  G06F 17/16 ,  G06F 9/302 ,  G06F 9/305
FI (5件):
G06F9/38 370A ,  G06F17/10 A ,  G06F17/16 F ,  G06F9/302 A ,  G06F9/305 A
Fターム (5件):
5B013AA14 ,  5B013DD01 ,  5B033BE00 ,  5B056BB26 ,  5B056FF10
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る