特許
J-GLOBAL ID:201803000056358540

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人タス・マイスター国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-124340
公開番号(公開出願番号):特開2017-225661
出願日: 2016年06月23日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】正規の遊技媒体が用いられていると誤認させて遊技を行う不正行為を高精度に検知するために使用するイメージセンサの撮影用光源のLEDを適切な制御で発光させることのできる遊技機を提供することである。【解決手段】メダルセレクタ201は、メダルレール210を通過する物体である通過物体を撮像するCMOSイメージセンサ232と、CMOSイメージセンサ232が撮像した通過物体の画像データに基づいて遊技媒体を判定する制御LSI234と、導入光を面状に照射可能な導光体261〜263と、導入光の光源であるLED群233と、撮像タイミングに応じてLED群233を駆動制御するLED駆動部252と、を有し、CMOSイメージセンサ232は、所定の撮像周期で撮像し、LED駆動部252は、該撮像周期に応じて駆動制御可能であり、撮像時にLED群233に駆動電流を供給し、非撮像時に該駆動電流の供給を行わない。【選択図】図26
請求項(抜粋):
遊技媒体を投入する投入口と、 前記投入口から投入された遊技媒体を検出する遊技媒体検出手段と、を備え、 前記遊技媒体検出手段は、 前記遊技媒体が通過する通路を形成する通路形成部と、 前記通路を通過する物体である通過物体を撮像する撮像手段と、 前記撮像手段が撮像した前記通過物体の画像データに基づいて前記遊技媒体を判定する媒体判定手段と、 導入光を面状に照射可能な導光体と、 前記導入光の光源であるLEDと、 撮像タイミングに応じて前記LEDを駆動制御する駆動制御手段と、 を有し、 前記撮像手段は、所定の撮像周期で撮像し、 前記駆動制御手段は、該撮像周期に応じて駆動制御可能であり、撮像時に前記LEDに駆動電流を供給し、非撮像時に該駆動電流の供給を行わない ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 512Z ,  A63F5/04 512J
Fターム (41件):
2C082AA02 ,  2C082AB08 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082BA02 ,  2C082BA22 ,  2C082BB02 ,  2C082BB03 ,  2C082BB46 ,  2C082BB78 ,  2C082BB83 ,  2C082BB93 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CA23 ,  2C082CA24 ,  2C082CA25 ,  2C082CA27 ,  2C082CA29 ,  2C082CA33 ,  2C082CA57 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB32 ,  2C082CB42 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CC25 ,  2C082CC28 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD55 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA63 ,  2C082DA64 ,  2C082DA80 ,  2C082DB09 ,  2C082DB15 ,  2C082DB22 ,  2C082EA07
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る