特許
J-GLOBAL ID:201803000106797230

固体撮像装置およびその制御方法、並びに電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西川 孝 ,  稲本 義雄
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016070650
公開番号(公開出願番号):WO2017-018215
出願日: 2016年07月13日
公開日(公表日): 2017年02月02日
要約:
本技術は、広ダイナミックレンジを実現しつつ、PLSの影響を抑えることができるようにする固体撮像装置およびその制御方法、並びに電子機器に関する。固体撮像装置は、複数の画素が配列された画素アレイ部を備える。画素アレイ部のなかの一部の画素は、1つの光電変換素子とオーバーフロー蓄積容量を少なくとも有する単位画素である。また、固体撮像装置は、画素アレイ部内に、1つ以上の単位画素に対して、1つのAD変換器を備える。本技術は、例えば、固体撮像装置等に適用できる。
請求項(抜粋):
複数の画素が配列された画素アレイ部のなかの一部の画素は、1つの光電変換素子とオーバーフロー蓄積容量を少なくとも有する第1単位画素であり、前記画素アレイ部内に、1つ以上の前記第1単位画素に対して、1つのAD変換器を備える 固体撮像装置。
IPC (5件):
H04N 5/374 ,  H04N 5/359 ,  H04N 5/355 ,  H04N 5/378 ,  H01L 27/146
FI (7件):
H04N5/3745 500 ,  H04N5/359 500 ,  H04N5/3745 700 ,  H04N5/355 630 ,  H04N5/378 ,  H01L27/146 A ,  H01L27/146 F
Fターム (30件):
4M118AA02 ,  4M118AA05 ,  4M118AB01 ,  4M118BA14 ,  4M118BA19 ,  4M118CA02 ,  4M118CA22 ,  4M118DB09 ,  4M118DD04 ,  4M118DD10 ,  4M118FA06 ,  4M118FA38 ,  4M118GA02 ,  4M118GC07 ,  4M118GD03 ,  4M118GD04 ,  4M118HA22 ,  4M118HA24 ,  4M118HA25 ,  4M118HA31 ,  5C024CX46 ,  5C024GX03 ,  5C024GX14 ,  5C024GX16 ,  5C024GX18 ,  5C024GX24 ,  5C024GY31 ,  5C024HX23 ,  5C024HX28 ,  5C024HX29

前のページに戻る