特許
J-GLOBAL ID:201803000146082560

ミリ波通信システムの方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 谷・阿部特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-028855
公開番号(公開出願番号):特開2018-117366
出願日: 2018年02月21日
公開日(公表日): 2018年07月26日
要約:
【課題】ミリ波(mmW)リンク通信を確立するため、候補mmW基地局(mB)の初期選択およびmmW獲得リソースおよび手順の構成を含み、両方ともセルラーネットワークの支援を受ける方法を提供する。【解決手段】mmW獲得ビーコンを送信し、mmW獲得ビーコンを処理してmmWビーム配列およびタイミング同期化を実現し、セルラーまたはmmWリンク経由でアップリンク(UL)報告を行う。mmW無線送信/受信ユニット(WTRU)は、セルラーシステムを通じてmmW WTRU情報を基地局に送信し、mmW獲得開始タイミング情報を含む候補mmW基地局(mB)の候補リストを受信する。そして候補リスト内のmBに対する受信mmW獲得開始タイミング情報の相関値を計算する。mmW WTRUは、候補リスト内のmBおよびビームに対応する署名シーケンスを使用してスライディングウィンドウ相関を実行する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
ミリ波(mmW)ビーム獲得のために、無線送信/受信ユニット(WTRU)において実装される方法であって、 セルラーシステムを通じてミリ波(mmW)WTRU(mmW WTRU)情報を基地局に送信するステップと、 mmW獲得開始タイミング情報を含む候補mmW基地局(mB)のリストを受信するステップと、 前記リスト内の前記mBに対する前記受信mmW獲得開始タイミング情報の相関値を計算するステップを備えることを特徴とする方法。
IPC (3件):
H04W 48/16 ,  H04W 72/04 ,  H04W 16/32
FI (3件):
H04W48/16 110 ,  H04W72/04 111 ,  H04W16/32
Fターム (7件):
5K067BB21 ,  5K067DD19 ,  5K067DD30 ,  5K067DD43 ,  5K067EE08 ,  5K067EE24 ,  5K067EE34
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る