特許
J-GLOBAL ID:201803000212476337

塩類製造システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 鎌田 直也 ,  鎌田 文二 ,  中谷 弥一郎 ,  赤塚 雅則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-210708
公開番号(公開出願番号):特開2018-070402
出願日: 2016年10月27日
公開日(公表日): 2018年05月10日
要約:
【課題】海水中の塩類を、効率良く粗大な結晶に成長させること。【解決手段】バイオマスを燃料とするボイラー装置10と、ボイラー装置10の燃焼熱によって海水を濃縮し、塩類濃度が7%以上飽和濃度以下の濃縮海水Wを生成する海水濃縮部20と、海水濃縮部20で生成した濃縮海水Wを前記燃焼熱によって加熱し、濃縮海水W中の水分を蒸発させ、濃縮海水Wに浸漬したままの状態で塩類の結晶Cを成長させる結晶成長部30と、結晶成長部30で成長した塩類の結晶Cを乾燥させる結晶乾燥部40と、を備えた塩類製造システムを構成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
バイオマスを燃料とするボイラー装置(10)と、 前記ボイラー装置(10)の燃焼熱によって海水を濃縮し、塩類濃度が7%以上飽和濃度以下の濃縮海水(W)を生成する海水濃縮部(20)と、 前記海水濃縮部(20)で生成した前記濃縮海水(W)を前記燃焼熱によって加熱し、濃縮海水(W)中の水分を蒸発させ、当該濃縮海水(W)に浸漬したままの状態で塩類の結晶(C)を成長させる結晶成長部(30)と、 前記結晶成長部(30)で成長した塩類の結晶(C)を乾燥させる結晶乾燥部(40)と、 を備えた塩類製造システム。
IPC (3件):
C01D 3/06 ,  C01D 3/22 ,  F26B 17/20
FI (3件):
C01D3/06 G ,  C01D3/22 ,  F26B17/20 A
Fターム (8件):
3L113AA06 ,  3L113AB01 ,  3L113AC03 ,  3L113AC36 ,  3L113AC40 ,  3L113AC65 ,  3L113BA02 ,  3L113DA01
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る