特許
J-GLOBAL ID:201803000409514087

ポリイソシアネート組成物およびそれを用いた塗料組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-135701
公開番号(公開出願番号):特開2018-002972
出願日: 2016年07月08日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】 クリアトップ用硬化剤として使用した際にクリアトップ層からベース層への浸透性に優れ、耐候性に優れ、高温時の機械物性に優れ、かつ、水性ベース層と複層塗膜を形成した際のフリップフロップ性が高くなるポリイソシアネート組成物およびこれを硬化剤とした塗料組成物を提供する。【解決手段】 特定のジオールとHDIとの反応生成物であるアロファネート基を有するイソシアネート組成物(a)と、特定のモノオールとHDIとの反応生成物であるアロファネート基を有するイソシアネート組成物(b)と、イソシアヌレート基を有するイソシアネート組成物(c)を含むことによって解決する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
イソシアネート組成物(a)、(b)及び(c)を含む、ポリイソシアネート組成物であって、 イソシアネート組成物(a)が、脂肪族ポリイソシアネート、及び脂肪族ポリイソシアネートのイソシアネート基末端プレポリマーからなる群より選ばれる少なくとも一種のイソシアネート化合物と、分子中に環状構造を含まず、側鎖を有し、水酸基間炭素数が2〜3の非環式ジオールとの反応生成物であるアロファネート基を有するイソシアネート組成物(a)であり、 イソシアネート組成物(b)が、脂肪族ポリイソシアネート、及び脂肪族ポリイソシアネートのイソシアネート基末端プレポリマーからなる群より選ばれる少なくとも一種のイソシアネート化合物と、炭素数1〜3のモノアルコールとの反応生成物であるアロファネート基を有するイソシアネート組成物(b)であり、 イソシアネート組成物(c)が、脂肪族ポリイソシアネート、及び脂肪族ポリイソシアネートのイソシアネート基末端プレポリマーからなる群より選ばれる少なくとも一種のイソシアネート化合物同士の環化重合物であるイソシアヌレート基を有するイソシアネート組成物(c)、 であることを特徴とするポリイソシアネート組成物。
IPC (3件):
C08G 18/10 ,  C08G 18/09 ,  C09D 175/04
FI (3件):
C08G18/10 ,  C08G18/09 020 ,  C09D175/04
Fターム (66件):
4J034AA04 ,  4J034AA06 ,  4J034BA05 ,  4J034BA08 ,  4J034CA01 ,  4J034CA02 ,  4J034CA04 ,  4J034CB03 ,  4J034CB07 ,  4J034CC01 ,  4J034CC03 ,  4J034CC11 ,  4J034CC26 ,  4J034DF01 ,  4J034DF02 ,  4J034DF11 ,  4J034DF12 ,  4J034DF14 ,  4J034DF20 ,  4J034DF21 ,  4J034DF22 ,  4J034DF24 ,  4J034DF32 ,  4J034DG03 ,  4J034DG04 ,  4J034DG05 ,  4J034DG06 ,  4J034DG16 ,  4J034DG22 ,  4J034DG23 ,  4J034GA05 ,  4J034GA06 ,  4J034GA23 ,  4J034GA33 ,  4J034GA36 ,  4J034HA01 ,  4J034HA07 ,  4J034HC03 ,  4J034HC09 ,  4J034HC17 ,  4J034HC22 ,  4J034HC45 ,  4J034HC46 ,  4J034HC52 ,  4J034HC54 ,  4J034HC61 ,  4J034HC71 ,  4J034HC73 ,  4J034JA42 ,  4J034KA01 ,  4J034KB02 ,  4J034KB03 ,  4J034KC02 ,  4J034KC16 ,  4J034KD02 ,  4J034KD15 ,  4J034RA07 ,  4J038CG041 ,  4J038CG131 ,  4J038CH121 ,  4J038DG191 ,  4J038DG271 ,  4J038DG291 ,  4J038KA03 ,  4J038PA07 ,  4J038PB07
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る