特許
J-GLOBAL ID:201803000674614000

スピン流磁化反転素子、磁気抵抗効果素子、および磁気メモリ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 棚井 澄雄 ,  荒 則彦 ,  飯田 雅人 ,  荻野 彰広
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016084976
公開番号(公開出願番号):WO2017-090730
出願日: 2016年11月25日
公開日(公表日): 2017年06月01日
要約:
本発明のスピン流磁化反転素子は、磁化の向きが可変な第1強磁性金属層と、前記第1強磁性金属層の面直方向である第1方向に対して交差する第2方向に延在し、第1強磁性金属層に接合するスピン軌道トルク配線とを備え、前記スピン軌道トルク配線の材料は、式AxB1-xで表される二元合金、金属炭化物、又は金属窒化物であり、前記AがAl、Ti、及び、Ptからなる群から選択された元素であって、前記BがAl、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Y、Ru、Rh、及び、Irからなる群から選択された元素であり、かつ、空間群Pm-3m、又は、Fd-3mの対称性を有する立方晶構造であるか、又は、前記AがAl、Si、Ti、Y、及び、Taからなる群から選択された元素であって、前記BがC、N、Co、Pt、Au及びBiからなる群から選択された元素であり、かつ、空間群Fm-3mの対称性を有する立方晶構造である。
請求項(抜粋):
磁化の向きが可変な第1強磁性金属層と、 前記第1強磁性金属層の面直方向である第1方向に対して交差する第2方向に延在し、第1強磁性金属層に接合するスピン軌道トルク配線と、を備え、 前記スピン軌道トルク配線の材料が式AxB1-xで表される二元合金、金属炭化物、又は金属窒化物であり、 前記AがAl、Ti、及び、Ptからなる群から選択された元素であって、前記BがAl、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Y、Ru、Rh、及び、Irからなる群から選択された元素であり、かつ、空間群Pm-3m、又は、Fd-3mの対称性を有する立方晶構造であるか、又は、前記AがAl、Si、Ti、Y、及び、Taからなる群から選択された元素であって、前記BがC、N、Co、Pt、Au及びBiからなる群から選択された元素であり、かつ、空間群Fm-3mの対称性を有する立方晶構造である、スピン流磁化反転素子。
IPC (5件):
H01L 29/82 ,  H01L 43/08 ,  H01L 43/10 ,  H01L 21/823 ,  H01L 27/105
FI (4件):
H01L29/82 Z ,  H01L43/08 Z ,  H01L43/10 ,  H01L27/105 447
Fターム (42件):
4M119AA03 ,  4M119BB01 ,  4M119BB03 ,  4M119BB20 ,  4M119CC05 ,  4M119CC10 ,  4M119DD06 ,  4M119DD09 ,  4M119DD17 ,  4M119DD42 ,  4M119EE03 ,  4M119EE22 ,  4M119EE27 ,  5F092AA04 ,  5F092AB06 ,  5F092AC08 ,  5F092AC12 ,  5F092AC26 ,  5F092AD23 ,  5F092AD25 ,  5F092BB12 ,  5F092BB17 ,  5F092BB22 ,  5F092BB23 ,  5F092BB31 ,  5F092BB34 ,  5F092BB35 ,  5F092BB36 ,  5F092BB37 ,  5F092BB42 ,  5F092BB43 ,  5F092BB44 ,  5F092BB53 ,  5F092BB55 ,  5F092BC07 ,  5F092BC12 ,  5F092BD13 ,  5F092BE12 ,  5F092BE13 ,  5F092BE21 ,  5F092BE24 ,  5F092BE25

前のページに戻る