特許
J-GLOBAL ID:201803000794727770

粉末状熱可塑性ポリウレタンウレア樹脂組成物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-225801
公開番号(公開出願番号):特開2018-083858
出願日: 2016年11月21日
公開日(公表日): 2018年05月31日
要約:
【課題】 成形加工時の低温での成形性と、成形品の物性とを両立させ、成形品が経時で外観が変化しない粉末状熱可塑性ポリウレタンウレア樹脂組成物の製造方法を提供する。【解決手段】 数平均分子量500〜3,000のジオール(A)、ジイソシアネート(B1)及び炭素数2〜8のジオール(C)を反応させて得た数平均分子量1,500〜5,000のウレタンプレポリマー(S1)と該(B1)以外のジイソシアネート(B2)とを混合して得たウレタンプレポリマー(S2)と、ジアミン(D)とを反応させて粉末状熱可塑性ポリウレタンウレア樹脂(U)を製造する工程を含む粉末状熱可塑性ポリウレタンウレア樹脂(U)組成物(P)の製造方法。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
数平均分子量500〜3,000のジオール(A)、ジイソシアネート(B1)及び炭素数2〜8のジオール(C)を反応させて得た数平均分子量1,500〜5,000のウレタンプレポリマー(S1)と該(B1)以外のジイソシアネート(B2)とを混合して得たウレタンプレポリマー(S2)と、ジアミン(D)とを反応させて粉末状熱可塑性ポリウレタンウレア樹脂(U)を製造する工程を含む粉末状熱可塑性ポリウレタンウレア樹脂(U)組成物(P)の製造方法。
IPC (6件):
C08G 18/12 ,  C08G 18/32 ,  C08G 18/65 ,  C08G 18/75 ,  C08G 18/73 ,  B29C 41/18
FI (6件):
C08G18/12 ,  C08G18/32 025 ,  C08G18/65 011 ,  C08G18/75 ,  C08G18/73 ,  B29C41/18
Fターム (82件):
4F205AA31 ,  4F205AA38 ,  4F205AC04 ,  4F205AH26 ,  4F205AM32 ,  4F205GA13 ,  4F205GB01 ,  4F205GC04 ,  4F205GE24 ,  4F205GF01 ,  4F205GF29 ,  4F205GF41 ,  4F205GN01 ,  4F205GN13 ,  4F205GN29 ,  4J034BA08 ,  4J034CA04 ,  4J034CA15 ,  4J034CB03 ,  4J034CB07 ,  4J034CC03 ,  4J034CC26 ,  4J034CC45 ,  4J034CC55 ,  4J034CC61 ,  4J034CC62 ,  4J034CC65 ,  4J034CC67 ,  4J034DA01 ,  4J034DB04 ,  4J034DB07 ,  4J034DC02 ,  4J034DC12 ,  4J034DC35 ,  4J034DC37 ,  4J034DC43 ,  4J034DC50 ,  4J034DF02 ,  4J034DF12 ,  4J034DF14 ,  4J034DF17 ,  4J034DG02 ,  4J034DH02 ,  4J034HA01 ,  4J034HA06 ,  4J034HA07 ,  4J034HA08 ,  4J034HB06 ,  4J034HB08 ,  4J034HB09 ,  4J034HB11 ,  4J034HB12 ,  4J034HC03 ,  4J034HC09 ,  4J034HC12 ,  4J034HC13 ,  4J034HC22 ,  4J034HC34 ,  4J034HC46 ,  4J034HC52 ,  4J034HC61 ,  4J034HC64 ,  4J034HC65 ,  4J034HC67 ,  4J034HC71 ,  4J034HC73 ,  4J034JA03 ,  4J034JA14 ,  4J034JA42 ,  4J034KA01 ,  4J034KB02 ,  4J034KC17 ,  4J034KD02 ,  4J034KD12 ,  4J034KE02 ,  4J034QA03 ,  4J034QA05 ,  4J034QB14 ,  4J034QB17 ,  4J034QC04 ,  4J034QD06 ,  4J034RA12
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る