特許
J-GLOBAL ID:201803000818026116

放射線画像撮影システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人光陽国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-123134
公開番号(公開出願番号):特開2017-225592
出願日: 2016年06月22日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】放射線画像撮影装置の撮影台への装着を安定的に検出する。【解決手段】放射線画像の撮影を行う放射線画像撮影装置と、放射線画像撮影装置を保持する撮影台と、放射線画像撮影装置の撮影による画像データを取得する外部処理装置とを備え、放射線画像撮影装置は、撮影台への装着を検出する装着検出部225と、外部処理装置との無線通信を行う第一の無線通信部292と、第一の無線通信部よりも近距離の無線通信を行う第二の無線通信部293とを備え、放射線画像撮影装置は、装着検出部により撮影台への装着が検出された後に第二の無線通信部への電源供給を開始する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
放射線画像の撮影を行う放射線画像撮影装置と、 前記放射線画像撮影装置を保持する撮影台と、 前記放射線画像撮影装置の撮影による画像データを取得する外部処理装置とを備え、 前記放射線画像撮影装置は、 前記撮影台への装着を検出する装着検出部と、 前記外部処理装置との無線通信を行う第一の無線通信部と、 前記第一の無線通信部よりも近距離の無線通信を行う第二の無線通信部とを備え、 前記放射線画像撮影装置は、 前記装着検出部により前記撮影台への装着が検出された後に前記第二の無線通信部への電源供給を開始することを特徴とする放射線画像撮影システム。
IPC (1件):
A61B 6/00
FI (2件):
A61B6/00 320M ,  A61B6/00 320Z
Fターム (15件):
4C093AA01 ,  4C093AA03 ,  4C093CA15 ,  4C093CA35 ,  4C093CA41 ,  4C093EB12 ,  4C093EB13 ,  4C093EB17 ,  4C093EC12 ,  4C093FA04 ,  4C093FA12 ,  4C093FA42 ,  4C093FA52 ,  4C093FH02 ,  4C093FH06
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る