特許
J-GLOBAL ID:201803000831280552

送達デバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣 ,  本田 淳 ,  中村 美樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-526995
公開番号(公開出願番号):特表2018-529486
出願日: 2016年08月11日
公開日(公表日): 2018年10月11日
要約:
本発明は、化学物質を送達するのに適切な送達デバイス、例えばカテーテル、マイクロカプセル、埋め込み可能なカプセルもしくはPリングなどの医用デバイス、又は建造産業で使用するための、例えば、船舶塗料のための防汚剤を含むマイクロカプセルの形態にある送達デバイスに関する。送達デバイスは、閉じた空洞を備え、空洞は、最内部壁の表面によって画定されて、そこで、内部壁の表面の少なくとも一区分は送達膜の内部表面を構成し、送達膜は、ホストポリマーとゲストポリマーとを含む相互侵入型ポリマーネットワーク基板を含み、ゲストポリマーは、ホストポリマーに相互侵入して、前記ホストポリマー内に実質的に連続した経路を形成する。
請求項(抜粋):
1種又は複数の化学化合物を含む化学物質を送達するのに適切な送達デバイスにおいて、前記送達デバイスは、閉じた空洞を備え、前記空洞は、最内部壁の表面によって画定されており、前記内部壁の表面の少なくとも一区分は、送達膜の内部表面を構成し、前記送達膜は、ホストポリマーとゲストポリマーとを含有する相互侵入型ポリマーネットワーク基板を含んでなり、前記ゲストポリマーは、前記ホストポリマーに相互侵入して、前記ホストポリマー内に実質的に連続した経路を形成している、送達デバイス。
IPC (18件):
A61L 29/04 ,  A61L 29/06 ,  A61L 29/14 ,  A61L 29/16 ,  A61L 29/12 ,  A61K 9/02 ,  A61K 47/32 ,  A61K 47/34 ,  A61K 45/00 ,  A61K 31/445 ,  A61K 31/55 ,  A61K 31/13 ,  A61K 31/27 ,  A61K 9/48 ,  A61K 9/127 ,  A61P 15/18 ,  A61P 25/28 ,  A61P 31/18
FI (19件):
A61L29/04 100 ,  A61L29/04 110 ,  A61L29/06 ,  A61L29/14 300 ,  A61L29/16 ,  A61L29/12 ,  A61K9/02 ,  A61K47/32 ,  A61K47/34 ,  A61K45/00 ,  A61K31/445 ,  A61K31/55 ,  A61K31/13 ,  A61K31/27 ,  A61K9/48 ,  A61K9/127 ,  A61P15/18 ,  A61P25/28 ,  A61P31/18
Fターム (51件):
4C076AA01 ,  4C076AA19 ,  4C076AA53 ,  4C076BB30 ,  4C076CC01 ,  4C076CC17 ,  4C076CC35 ,  4C076EE03 ,  4C076EE04 ,  4C076EE10 ,  4C076EE12 ,  4C076EE16 ,  4C076EE22 ,  4C076EE27 ,  4C076FF31 ,  4C081AC08 ,  4C081AC10 ,  4C081CA02 ,  4C081CA08 ,  4C081CA12 ,  4C081CA21 ,  4C081CA27 ,  4C081CE02 ,  4C081DA03 ,  4C081DA12 ,  4C081DC02 ,  4C084AA17 ,  4C084MA31 ,  4C084NA10 ,  4C084NA12 ,  4C084ZA16 ,  4C084ZA86 ,  4C084ZB33 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BC21 ,  4C086CB22 ,  4C086MA31 ,  4C086MA56 ,  4C086NA10 ,  4C086NA12 ,  4C086ZA16 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206FA29 ,  4C206HA24 ,  4C206MA51 ,  4C206MA76 ,  4C206NA10 ,  4C206NA12 ,  4C206ZA16
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る