特許
J-GLOBAL ID:201803001311907990

画像処理装置および表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 世良 和信 ,  川口 嘉之 ,  坂井 浩一郎 ,  中村 剛 ,  丹羽 武司 ,  森廣 亮太
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-144282
公開番号(公開出願番号):特開2018-013696
出願日: 2016年07月22日
公開日(公表日): 2018年01月25日
要約:
【課題】ユーザーの意図した表示を可能にする技術を提供する。【解決手段】本発明の画像処理装置は、対象画像データに基づく画像を表示部に表示してユーザーが行った操作に応じて、所定の画像処理で使用されるパラメータを決定する決定手段と、前記決定手段によって決定された前記パラメータを用いた前記所定の画像処理を前記対象画像データに施すことにより、処理画像データを生成する生成手段と、前記表示部の表示輝度と前記処理画像データの輝度との対応関係に関する輝度情報を取得する取得手段と、前記生成手段によって生成された前記処理画像データ、及び、前記取得手段によって取得された前記輝度情報、に基づくデータを、記憶部に記録する記録手段と、を有する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
対象画像データに基づく画像を表示部に表示してユーザーが行った操作に応じて、所定の画像処理で使用されるパラメータを決定する決定手段と、 前記決定手段によって決定された前記パラメータを用いた前記所定の画像処理を前記対象画像データに施すことにより、処理画像データを生成する生成手段と、 前記表示部の表示輝度と前記処理画像データの輝度との対応関係に関する輝度情報を取得する取得手段と、 前記生成手段によって生成された前記処理画像データと、前記取得手段によって取得された前記輝度情報とに基づくデータを、記憶部に記録する記録手段と、 を有することを特徴とする画像処理装置。
IPC (5件):
G09G 5/10 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/36 ,  G09G 5/377 ,  G06T 5/00
FI (7件):
G09G5/10 B ,  G09G5/00 510H ,  G09G5/36 520A ,  G09G5/00 550H ,  G09G5/36 520L ,  G09G5/36 510M ,  G06T5/00 730
Fターム (45件):
5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CE08 ,  5B057CE11 ,  5B057CH07 ,  5B057CH18 ,  5B057DA16 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5B057DC23 ,  5C182AA02 ,  5C182AA03 ,  5C182AB01 ,  5C182AB02 ,  5C182AB08 ,  5C182AC03 ,  5C182AC43 ,  5C182BA01 ,  5C182BA03 ,  5C182BA44 ,  5C182BC01 ,  5C182BC11 ,  5C182BC12 ,  5C182BC22 ,  5C182BC41 ,  5C182CA01 ,  5C182CA02 ,  5C182CA11 ,  5C182CA12 ,  5C182CA52 ,  5C182CB44 ,  5C182CB52 ,  5C182CB54 ,  5C182CC24 ,  5C182DA18 ,  5C182DA53 ,  5C182DA54 ,  5C182DA66

前のページに戻る