特許
J-GLOBAL ID:201803001333604355

照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 ナカジマ知的財産綜合事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-086601
公開番号(公開出願番号):特開2014-211972
特許番号:特許第6252887号
出願日: 2013年04月17日
公開日(公表日): 2014年11月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ベースと、 前記ベースの上方に配置され且つ半導体発光素子を有してなる環状の発光部と、 前記ベースの上方において前記発光部を被覆するように配置され、外表面全体が透光性のカバーと、 前記ベースの前記カバーとの対向面に固定され、前記カバーを保持する保持部材とを備え、 前記カバーは、前記ベースに向けて前記発光部に沿って形成された環状のリブと、前記リブと連続し且つ前記保持部材に向けて立設された凸部とを有し、 前記保持部材は前記凸部が挿通される貫通孔を有し、 平面視において、前記リブと前記発光部とは、一方が他方を取り囲むように配置され、 前記貫通孔に挿通された前記凸部の先端部が拡径されることで前記カバーが前記保持部材に保持されており、 前記カバーと前記保持部材との間に配置され、前記凸部が挿通される貫通孔を有し、前記半導体発光素子からの出射光を板内に導光して前記カバーに出射する導光板を有し、 前記カバーは、前記リブの頂部より前記リブの長手方向に沿って形成され、且つ導光板の表面と当接する当接部を有する 照明装置。
IPC (4件):
F21S 8/02 ( 200 6.01) ,  F21V 8/00 ( 200 6.01) ,  F21V 17/00 ( 200 6.01) ,  F21Y 115/10 ( 201 6.01)
FI (5件):
F21S 8/02 410 ,  F21V 8/00 310 ,  F21V 8/00 320 ,  F21V 17/00 155 ,  F21Y 115:10
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る