特許
J-GLOBAL ID:201803001423426820

仮想環境の内部のユーザインタラクションに基づいて個人向けストーリーブックを動的に作成するシステムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 稲葉 良幸 ,  大貫 敏史 ,  江口 昭彦 ,  内藤 和彦
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-558793
公開番号(公開出願番号):特表2018-510037
出願日: 2016年01月28日
公開日(公表日): 2018年04月12日
要約:
仮想ゲーム環境とのユーザインタラクションに対応するストーリーブックを作成する方法である。コンピューティング装置は、仮想ゲーム環境の内部の仮想キャラクタのアクションを制御するためにユーザ入力を受け取り、ユーザ入力なしで仮想ゲーム環境からのイベントの時系列を記録する。各イベントは仮想ゲーム環境との仮想キャラクタのインタラクションを表現し、各イベントはそれぞれの画像とそれぞれのイベントを記述するそれぞれのテキストとを含む。記録に続いて、ユーザはイベントの系列に対応する模擬ページの系列を提示される。各模擬ページはそれぞれのイベントに対するそれぞれの記録画像を含み、イベントを記述するそれぞれのテキストを含む。模擬ページの少なくとも部分集合に対して、ユーザはそれぞれのテキストを修正する。ユーザによって修正された通りの模擬ページの系列を含む出力ファイルが生成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
仮想ゲーム環境とのユーザインタラクションに対応するストーリーブックを作成する方法であって、 1台以上のプロセッサと、前記1台以上のプロセッサによる実行用に構成された1つ以上のプログラムを記憶するメモリとを有するコンピューティング装置において、 前記仮想ゲーム環境の内部の仮想キャラクタのアクションを制御するためにユーザ入力を受け取ることと、 ユーザ入力なしで、前記仮想ゲーム環境からのイベントの時系列であって、各イベントが前記仮想ゲーム環境との前記仮想キャラクタのインタラクションを表現し、各イベントがそれぞれの画像とそれぞれのイベントを記述するそれぞれのテキストとを含んでいる前記イベントの時系列を記録することと、 前記記録に続いて、前記イベントの系列に対応する模擬ページの系列であって、各模擬ページがそれぞれのイベントに対する前記それぞれの記録された画像の少なくとも一部分を含み、前記イベントを記述する前記それぞれのテキストの少なくとも一部分を含んでいる前記模擬ページの系列を前記ユーザに提示することと、 前記模擬ページの少なくとも部分集合に対して、前記それぞれのテキストの少なくとも一部分を修正するためにユーザ入力を受け取ることと、 前記ユーザによって修正された通りの前記模擬ページの系列を含んでいるファイルを生成することと、 を含む方法。
IPC (5件):
A63F 13/49 ,  A63F 13/55 ,  A63F 13/497 ,  B42D 1/00 ,  G06F 3/048
FI (5件):
A63F13/49 ,  A63F13/55 ,  A63F13/497 ,  B42D1/00 F ,  G06F3/0483
Fターム (21件):
5E555AA47 ,  5E555AA56 ,  5E555AA76 ,  5E555BA20 ,  5E555BB20 ,  5E555BC04 ,  5E555BC18 ,  5E555BC20 ,  5E555BC21 ,  5E555CB44 ,  5E555CB72 ,  5E555CC19 ,  5E555DB03 ,  5E555DB32 ,  5E555DB33 ,  5E555DB41 ,  5E555DB53 ,  5E555DB54 ,  5E555DC21 ,  5E555EA14 ,  5E555FA00
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る