特許
J-GLOBAL ID:201803001454493542

放射線画像変換パネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人SSINPAT
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-136837
公開番号(公開出願番号):特開2018-009804
出願日: 2016年07月11日
公開日(公表日): 2018年01月18日
要約:
【課題】蛍光体層上に配置される防湿層と、その上に形成される保護層との、層間の密着性が、向上された放射線画像変換パネルを提供する。【解決手段】放射線画像変換パネルであって、複数の光電変換素子を2次元配列させた基台と、前記基台の光電変換素子の側に配置される蛍光体層と、前記蛍光体層の光電変換素子と反対の側に配置され、光散乱粒子がバインダー樹脂中に分散してなる樹脂層と、前記樹脂層の光電変換素子と反対の側に配置される防湿層と、前記防湿層の光電変換素子と反対の側に配置される保護層からなり、前記防湿層と該保護層の中間に熱硬化性樹脂層を配し、かつ該熱硬化性樹脂層の揮発性有機物質(VOC)の発生量が0.5g/m2以下であることを特徴とする、放射線画像変換パネル。【選択図】図1
請求項(抜粋):
放射線画像変換パネルであって、 複数の光電変換素子を2次元配列させた基台と、 前記基台の光電変換素子の側に配置される蛍光体層と、 前記蛍光体層の光電変換素子と反対の側に配置され、光散乱粒子がバインダー樹脂中に分散してなる樹脂層と、 前記樹脂層の光電変換素子と反対の側に配置される防湿層と、 前記防湿層の光電変換素子と反対の側に配置される保護層からなり、 前記防湿層と該保護層の中間に熱硬化性樹脂層を配し、かつ該熱硬化性樹脂層の揮発性有機物質(VOC)の発生量が0.5g/m2以下であることを特徴とする、放射線画像変換パネル。
IPC (1件):
G01T 1/20
FI (3件):
G01T1/20 L ,  G01T1/20 G ,  G01T1/20 E
Fターム (12件):
2G188AA03 ,  2G188BB02 ,  2G188BB04 ,  2G188BB06 ,  2G188CC15 ,  2G188CC17 ,  2G188CC18 ,  2G188CC22 ,  2G188DD05 ,  2G188DD12 ,  2G188DD42 ,  2G188DD44
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る