特許
J-GLOBAL ID:201803001464725972

電力線通信システム及び同システムへの端末加入方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 星野 裕司 ,  渡辺 和徳
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-054274
公開番号(公開出願番号):特開2014-179946
特許番号:特許第6226541号
出願日: 2013年03月15日
公開日(公表日): 2014年09月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 配電系統に接続され、需要家に設置されたメーターの計測データを取り込む端末と、 計測データ収集対象の端末の識別情報を保存する端末情報登録部を有し、前記配電系統を介する電力線通信によって前記端末情報登録部に識別情報が保存されている端末から前記計測データを収集するサーバと、を具備し、 前記サーバは、 前記端末情報登録部への登録を勧誘するトリガー信号をブロードキャストで送信するサーバ側処理実行部と、 前記トリガー信号に対する応答信号を返信した端末の識別情報を前記端末情報登録部へ登録すると共に、登録済みの通知を当該端末へ送信する加入処理部と、を備え、 前記端末は、 前記端末情報登録部に登録済みか、未登録かの状態を保存し、該状態の初期値は未登録に設定されている加入確認部と、 前記サーバから前記トリガー信号を受信したときに、前記加入確認部を参照して登録済みか、未登録かを判定し、未登録の場合は、予め設定された前記トリガー信号受信時からの複数の返信タイミングのうち、ランダムに選択された一の返信タイミングで該端末の識別情報を含む応答信号を返信し、その後前記サーバから登録済みの通知を受信した場合は、前記加入確認部を登録済みに設定する端末側処理実行部と、 を備えた電力線通信システムであって、 さらに、前記サーバは、前記端末情報登録部に保存されている端末の識別情報の数およびトリガー信号に対する応答信号の衝突検知数に基づいて、トリガー信号の送信回数またはトリガー信号の送信タイミングを調整する実行間隔調整部を備えたことを特徴とする電力線通信システム。
IPC (3件):
H04B 3/54 ( 200 6.01) ,  H04Q 9/00 ( 200 6.01) ,  H04L 12/28 ( 200 6.01)
FI (3件):
H04B 3/54 ,  H04Q 9/00 311 S ,  H04L 12/28 200 Z
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る