特許
J-GLOBAL ID:201803001589598271

エレメンタリーストリームから復号されたビデオコンテンツをディスプレイの特性に適応させる方法およびデバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 稲葉 良幸 ,  大貫 敏史 ,  江口 昭彦 ,  内藤 和彦 ,  阿部 豊隆
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-522916
公開番号(公開出願番号):特表2018-537030
出願日: 2016年11月04日
公開日(公表日): 2018年12月13日
要約:
本開示は、エレメンタリーストリームに関する情報を与える少なくとも1つのタイプのメタデータから、前記エレメンタリーストリームから復号されたビデオコンテンツをディスプレイの特性に適応させる方法およびデバイスに関する。そのような方法は、1つの特定のタイプのメタデータの存在を示す追加の情報(HDR DESCR.)を得ること(102)と、前記追加の情報(HDR DESCR.)およびディスプレイの特性(EDID)から、エレメンタリーストリームから復号された前記ビデオコンテンツが前記ディスプレイ(11)上に表示可能かどうかを判定することと、エレメンタリーストリームから復号された前記ビデオコンテンツが表示可能であると判定された場合は、前記追加の情報およびディスプレイの特性から、プロセスを選択し(105)、選択されたプロセスに従ってビデオコンテンツを適応させる(106)こととを含む。
請求項(抜粋):
符号化済みのビデオコンテンツのエレメンタリーストリーム(42)に関する情報を与える少なくとも1つのタイプのメタデータを有する信号であって、少なくとも1つの特定のタイプの前記メタデータの存在を示す追加の情報(HDR DESCR.)を含むようにフォーマットされることを特徴とする、信号。
IPC (2件):
H04N 21/434 ,  H04N 21/84
FI (2件):
H04N21/434 ,  H04N21/84
Fターム (6件):
5C164MB13P ,  5C164SB15S ,  5C164TA04S ,  5C164TA08S ,  5C164UB11P ,  5C164UB21S
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る