特許
J-GLOBAL ID:201803001591094469
電極材料、該電極材料の製造方法、電極、及びリチウムイオン電池
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
大谷 保
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-127722
公開番号(公開出願番号):特開2018-041719
出願日: 2017年06月29日
公開日(公表日): 2018年03月15日
要約:
【課題】直流抵抗を低下させ、放電容量を高めることができる電極材料、該電極材料の製造方法、該電極材料を用いた電極、並びにリチウムイオン電池を提供する。【解決手段】電極活物質の一次粒子及び該一次粒子の集合体である二次粒子と、前記電極活物質の一次粒子及び該一次粒子の集合体である二次粒子を被覆する炭素質被膜とを有する炭素質被覆電極活物質からなり、前記炭素質被覆電極活物質の一次粒子の平均粒子径が30nm以上200nm以下、X線回折測定における(020)面の半値幅から求めた結晶子径が30nm以上100nm以下であり、前記電極活物質の二次粒子の平均粒子径が0.5μm以上60μm以下であり、前記炭素質被覆電極活物質のBET法により求めた比表面積が10m2/g以上25m2/g以下、炭素含有量が0.5質量%以上2.5質量%以下であることを特徴とする電極材料。【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記一般式(1)で表される電極活物質の一次粒子及び該一次粒子の集合体である二次粒子と、
前記電極活物質の一次粒子及び該一次粒子の集合体である二次粒子を被覆する炭素質被膜とを有する炭素質被覆電極活物質からなり、
前記炭素質被覆電極活物質の一次粒子の平均粒子径が30nm以上200nm以下、X線回折測定における(020)面の半値幅から求めた結晶子径が30nm以上100nm以下であり、
前記炭素質被覆電極活物質の二次粒子の平均粒子径が0.5μm以上60μm以下であり、
前記炭素質被覆電極活物質のBET法により求めた比表面積が10m2/g以上25m2/g以下、炭素含有量が0.5質量%以上2.5質量%以下であることを特徴とする電極材料。
LiaAxBO4 (1)
(但し、式中、AはMn、Fe、Co、及びNiからなる群より選択される少なくとも1種、BはP、Si、及びSからなる群より選択される少なくとも1種、0≦a<4、0<x<1.5である。)
IPC (3件):
H01M 4/58
, H01M 4/36
, C01B 25/45
FI (3件):
H01M4/58
, H01M4/36 C
, C01B25/45 Z
Fターム (26件):
5H050AA08
, 5H050AA12
, 5H050AA19
, 5H050BA16
, 5H050BA17
, 5H050CA01
, 5H050CB03
, 5H050CB07
, 5H050CB12
, 5H050DA10
, 5H050EA10
, 5H050EA24
, 5H050FA17
, 5H050FA18
, 5H050GA02
, 5H050GA06
, 5H050GA10
, 5H050GA27
, 5H050HA01
, 5H050HA02
, 5H050HA05
, 5H050HA07
, 5H050HA13
, 5H050HA14
, 5H050HA15
, 5H050HA17
引用特許:
前のページに戻る