特許
J-GLOBAL ID:201803001660380380

フィラーリッド構造体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 共立
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-207000
公開番号(公開出願番号):特開2018-065533
出願日: 2016年10月21日
公開日(公表日): 2018年04月26日
要約:
【課題】フィラーリッド構造体をコンパクトにでき、かつ、フィラーリッド構造体の更なる機能向上を図り得る技術を提供すること。【解決手段】本発明のフィラーリッド構造体は、リッド20と基底部材1とを2軸リンク3で軸支し、リッド20が開位置と閉位置との間を位置変化する際に基底部材1の第1ガイド15とリッド部材2の第2ガイド25とが摺接し、(1)リッド20が開位置から閉位置に揺動する際に、2軸リンク3に配置されている弾性ストッパ51、55とリッド20とが当接する前に当接するか、又は、(2)第1ガイド15及び/又は第2ガイド25の突出端に、弾性変形可能な弾性部51aと、弾性部51aの表面に配置され弾性部51aよりも低摩擦係数である摺動部51bと、を有する弾性ストッパ51、55を配置する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
供給口に連絡する開口部と、第1ガイドと、を有する基底部材と、 一端である開端と他端である基端とを有し裏面を前記基底部材に向けて前記開口部を覆う閉位置と前記開口部を開く開位置との間を位置変化するリッドと、前記基底部材と前記リッドとをそれぞれ軸支する2軸リンクと、前記2軸リンクよりも前記リッドの前記開端側において前記リッドの前記裏面から突出する第2ガイドと、を有するリッド部材と、 前記2軸リンクに配置されている弾性ストッパと、を有し、 前記リッドが開位置と閉位置との間を位置変化する際に前記第1ガイドと前記第2ガイドとが摺接し、 前記弾性ストッパと前記リッドとは、前記リッドが前記開位置から前記閉位置に揺動する際に、前記第1ガイドと前記第2ガイドとが当接する前に当接する、フィラーリッド構造体。
IPC (1件):
B60K 15/05
FI (1件):
B60K15/05 B
Fターム (3件):
3D038CA11 ,  3D038CB01 ,  3D038CC16
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る