特許
J-GLOBAL ID:201803001688374253

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人信友国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-046227
公開番号(公開出願番号):特開2018-118089
出願日: 2018年03月14日
公開日(公表日): 2018年08月02日
要約:
【課題】遊技の状況の表示機能を備えた遊技機において、該表示動作時に遊技の間延び感を遊技者に与えることなく、遊技を進行させる遊技機を提供する。【解決手段】数値情報を表示可能な表示手段と、所定の数値間隔で表示手段の表示を更新可能な表示制御手段とを備え、表示制御手段は、表示される数値情報の値を変化させるときに、所定の数値間隔で表示を変化させる数値更新制御を実行可能であり、数値情報を第1の値から第2の値に変化させる場合と、数値情報を第1の値から第3の値に変化させる場合とで、変化に要する時間が概ね同じ時間になるように、所定の数値間隔を設定可能であり、数値情報が表示されていない場合、又は、数値情報が表示されており且つ前回の更新から所定時間を経過していない場合には数値情報の更新処理を行わない。【選択図】図87
請求項(抜粋):
数値情報を表示可能な表示手段と、 所定の数値間隔で前記表示手段の表示を更新可能な表示制御手段と、 を備える遊技機であって、 前記表示制御手段は、 前記表示手段に表示される数値情報の値を変化させるときに、所定の数値間隔で表示を変化させる数値更新制御を実行可能であり、 前記数値情報を第1の値から該第1の値と異なる第2の値に変化させる場合と、前記数値情報を該第1の値から該第1の値及び該第2の値と異なる第3の値に変化させる場合とで、変化に要する時間が概ね同じ時間になるように、前記所定の数値間隔を設定可能であり、 前記数値情報が前記表示手段により表示されていない場合、又は、前記数値情報が前記表示手段に表示されており且つ前回の更新から所定時間を経過していない場合には、前記数値更新制御による前記数値情報の更新処理を行わない ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 512D ,  A63F5/04 516F
Fターム (20件):
2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AB32 ,  2C082AB56 ,  2C082AB67 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC32 ,  2C082AC38 ,  2C082AC52 ,  2C082AC55 ,  2C082AC65 ,  2C082AC77 ,  2C082AC82 ,  2C082BA13 ,  2C082BA17 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-176506   出願人:株式会社ユニバーサルエンターテインメント
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-237884   出願人:株式会社オリンピア
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-176506   出願人:株式会社ユニバーサルエンターテインメント
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-237884   出願人:株式会社オリンピア
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • 「パチスロ「まじかるすいーとプリズムナナ」徹底解説」
  • 「まじかるすいーとプリズム・ナナ」
審査官引用 (2件)
  • 「パチスロ「まじかるすいーとプリズムナナ」徹底解説」
  • 「まじかるすいーとプリズム・ナナ」

前のページに戻る