特許
J-GLOBAL ID:201803001779520228

鉛酸電池用のゲル含浸不織布を用いた電池セパレータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 森 哲也 ,  田中 秀▲てつ▼ ,  廣瀬 一 ,  山田 勇毅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-090438
公開番号(公開出願番号):特開2018-152350
出願日: 2018年05月09日
公開日(公表日): 2018年09月27日
要約:
【課題】部分充電状態で動作し、電池において短い充電/再充電サイクルが行われるため、水解離から水素および酸素が発生し、セル内に成層化された酸が混合される過充電は行われないHEVの電池においても、良好な電池特性を得る鉛酸電池用電池セパレータの提供。【解決手段】鉛酸電池用電池セパレータは、ゲル含浸不織布を含む。不織布は、酸溶解性繊維および非酸溶解性繊維を含む。ゲルの基本重量は、不織布の基本重量の約20〜160%の範囲内であり得る。他に、鉛酸電池用電池セパレータは、ゲル含浸不織布が接着された細孔性膜を含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
鉛酸電池用電池セパレータであって、 細孔性膜と、 前記細孔性膜に隣接する不織布であって、酸溶解性繊維および非酸溶解性繊維の混合物を含み、前記非酸溶解性繊維に対する前記酸溶解性繊維の重量比は20〜80:20〜80である前記不織布と、 前記不織布に含浸されているゲルと を含み、前記不織布は1000l/m2を超える多孔性を有する鉛酸電池用電池セパレータ。
IPC (2件):
H01M 2/16 ,  H01M 2/18
FI (6件):
H01M2/16 L ,  H01M2/16 M ,  H01M2/16 P ,  H01M2/16 N ,  H01M2/16 F ,  H01M2/18 R
Fターム (15件):
5H021BB11 ,  5H021CC01 ,  5H021CC02 ,  5H021CC04 ,  5H021CC08 ,  5H021CC09 ,  5H021EE02 ,  5H021EE11 ,  5H021EE22 ,  5H021EE23 ,  5H021EE28 ,  5H021EE33 ,  5H021HH01 ,  5H021HH02 ,  5H021HH10
引用特許:
出願人引用 (15件)
全件表示
審査官引用 (15件)
全件表示

前のページに戻る