特許
J-GLOBAL ID:201803001876432244

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 伸一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-038199
公開番号(公開出願番号):特開2018-086512
出願日: 2018年03月05日
公開日(公表日): 2018年06月07日
要約:
【課題】遊技を即座に止めてもよいか否かを遊技者に容易に判断させることができる遊技機を提供すること。【解決手段】遊技者により告知ボタン23が押下操作されたことを契機として、実行中の変動演出が大当たりとなるか、保留中の変動演出の中に大当たりとなる変動演出が存在する場合に、その大当たりとの存在を告知する大当たり告知画像として、通常は黒色の少年の髪の毛HBを金色に変化させて表示する。また、大当たりとなるまでに実行される変動演出の各変動時間を表示する。【選択図】図9
請求項(抜粋):
所定の始動条件の成立を契機として情報を取得する取得手段と、その取得手段により取得された情報に基づいて判定を行う判定手段と、その判定手段による判定結果に基づいて表示手段に識別情報の動的表示を実行させる動的表示実行手段と、を備え、その動的表示実行手段により実行される前記識別情報の動的表示において所定の識別情報が現出された場合に、遊技者に所定の遊技価値を付与する遊技機において、 前記取得手段により取得される情報を少なくとも前記判定手段による判定に用いられるまで所定の数を上限として記憶する記憶手段と、 その記憶手段に記憶されている情報のそれぞれに基づいて実行される前記識別情報の動的表示の実行時間を算出する算出手段と、 遊技者による操作が可能な操作手段と、 その操作手段に対して所定の操作がなされたことを検出する検出手段と、 その検出手段により前記操作手段に対して所定の操作がなされたことが検出された場合に、前記算出手段により算出された前記実行時間を報知する報知手段と、を備えることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (5件):
2C333AA11 ,  2C333CA76 ,  2C333FA05 ,  2C333FA09 ,  2C333FA19
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-026133   出願人:株式会社大都技研
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-345661   出願人:株式会社オリンピア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-251021   出願人:タイヨーエレック株式会社

前のページに戻る