特許
J-GLOBAL ID:201803001895796389

浴室ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-132910
公開番号(公開出願番号):特開2018-003480
出願日: 2016年07月04日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】浴槽から洗い場に溢れた洗い場の湯が出入口部から浴室ユニットの外に溢れ出にくい浴室ユニットを提供する。【解決手段】浴室ユニット10は、第1の側壁61、第1の側壁61と対向する第2の側壁62、第1の側壁61の一方の端部と第2の側壁62の一方の端部とを接続する第3の側壁63、および、第1の側壁61の他方の端部と第2の側壁62の他方の端部とを接続する第4の側壁64を備える浴槽60と、第1の側壁61と隣接する第1の壁部51と、第2の側壁62と隣接する洗い場40と、第3の側壁63と隣接する第2の壁部52と、第4の側壁64と隣接する第3の壁部53と、洗い場40のうちの第2の側壁62と隣接する縁部40Aと反対側の縁部40Bに設置されている出入口部54とを備える。洗い場40には、複数の排水口41,42が形成されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1の側壁、前記第1の側壁と対向する第2の側壁、前記第1の側壁の一方の端部と前記第2の側壁の一方の端部とを接続する第3の側壁、および、前記第1の側壁の他方の端部と前記第2の側壁の他方の端部とを接続する第4の側壁を備える浴槽と、 前記第1の側壁と隣接する第1の壁部と、 前記第2の側壁と隣接する洗い場と、 前記第3の側壁と隣接する第2の壁部と、 前記第4の側壁と隣接する第3の壁部と、 前記洗い場のうちの前記第2の側壁と隣接する縁部と反対側の縁部に設置されている出入口部とを備え、 前記洗い場には、複数の排水口が形成されている 浴室ユニット。
IPC (2件):
E03C 1/20 ,  E04H 1/12
FI (2件):
E03C1/20 E ,  E04H1/12 301
Fターム (5件):
2D061CA02 ,  2D061CC15 ,  2D061DA01 ,  2E025BA01 ,  2E025BC02
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)
  • 浴室の排水路構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-055291   出願人:株式会社クボタ

前のページに戻る