特許
J-GLOBAL ID:201803001979529017

フィルター付きガスケット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 野本 陽一 ,  桐山 大
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-132953
公開番号(公開出願番号):特開2018-003983
出願日: 2016年07月05日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】フィルター部とガスケット部を別部品にて形成し、両部品を簡易な設備・手段により接続し、フィルター機能を十分に発揮するフィルター付きガスケットを提供する。【解決手段】複数の金属板12,13,14を重ね合わせ、金属板の平面上一部に貫通穴部15を設け、貫通穴部の周りに立体形状よりなるシールビード部16を設けたガスケット本体11と、貫通穴部に配置され、ガスケット本体によって保持されたフィルター部材21との組み合わせよりなり、複数の金属板のうち一の金属板とフィルター部材とをスポット溶接により接続した溶接部31を備える。溶接部は、他の金属板に設けた立体形状によって覆われる位置に配置されている。複数の金属板としては、基板12とビードプレート13、14とを組み合わせ、またはビードプレート同士を組み合わせる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の金属板を重ね合わせ、前記金属板の平面上一部に貫通穴部を設け、前記貫通穴部の周りに立体形状よりなるシールビード部を設けたガスケット本体と、前記貫通穴部に配置され、前記ガスケット本体によって保持されたフィルター部材とを有するフィルター付きガスケットであって、 前記複数の金属板のうち一の金属板と前記フィルター部材とをスポット溶接により接続した溶接部を備え、 前記溶接部は、他の金属板に設けた前記立体形状によって覆われる位置に配置されていることを特徴とするフィルター付きガスケット。
IPC (2件):
F16J 15/08 ,  B01D 46/10
FI (2件):
F16J15/08 A ,  B01D46/10 A
Fターム (14件):
3J040BA07 ,  3J040EA06 ,  3J040EA18 ,  3J040EA30 ,  3J040EA50 ,  3J040FA01 ,  3J040HA02 ,  3J040HA30 ,  4D058JA12 ,  4D058KA01 ,  4D058KA13 ,  4D058KA23 ,  4D058KC62 ,  4D058SA06
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 筒型フィルター
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-146045   出願人:日本金網商工株式会社
審査官引用 (1件)
  • 筒型フィルター
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-146045   出願人:日本金網商工株式会社

前のページに戻る