特許
J-GLOBAL ID:201803002164337446

DI-およびモノ(メタ)アクリレートベースの有機薄膜インク組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 山本 秀策 ,  森下 夏樹 ,  飯田 貴敏 ,  石川 大輔 ,  山本 健策
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-510729
公開番号(公開出願番号):特表2018-532823
出願日: 2016年07月19日
公開日(公表日): 2018年11月08日
要約:
本教示は、印刷および硬化されると、限定されないがOLEDデバイス基板等の基板上に有機薄膜を形成するインク組成物の様々な実施形態に関する。インク組成物の様々な実施形態は、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレートモノマー、モノ(メタ)アクリレートモノマー、および多官能性架橋剤を含む。上記組成物は、22°Cで約32ダイン/cmから約45ダイン/cmの間の表面張力を有し得、さらに展着改質剤を含んでいてもよい。
請求項(抜粋):
40wt.%から60wt.%のポリエチレングリコールジメタクリレートモノマー、ポリエチレングリコールジアクリレートモノマー、またはそれらの組合せであって、前記ポリエチレングリコールジメタクリレートモノマーおよび前記ポリエチレングリコールジアクリレートモノマーは、約230g/モルから約430g/モルの範囲内の数平均分子量を有する、ポリエチレングリコールジメタクリレートモノマー、ポリエチレングリコールジアクリレートモノマー、またはそれらの組合せと; 22°Cで約10cpsから約27cpsの範囲内の粘度を有する、25wt.%から50wt.%のモノアクリレートモノマー、モノメタクリレートモノマー、またはそれらの組合せと; 4wt.%から10wt.%の多官能性アクリレート架橋剤、多官能性メタクリレート架橋剤、またはそれらの組合せと; 0.1wt.%から10wt.%の架橋光開始剤と を含むインク組成物であって、 22°Cで約32ダイン/cmから約45ダイン/cmの間の表面張力を有するインク組成物。
IPC (2件):
C09D 11/36 ,  B41J 2/01
FI (2件):
C09D11/36 ,  B41J2/01 501
Fターム (7件):
2C056FC01 ,  4J039AD21 ,  4J039BE27 ,  4J039EA06 ,  4J039EA46 ,  4J039EA48 ,  4J039GA24

前のページに戻る