特許
J-GLOBAL ID:201803002203154729

情報処理装置、情報処理プログラムおよび情報処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井藤 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-109281
公開番号(公開出願番号):特開2018-137001
出願日: 2018年06月07日
公開日(公表日): 2018年08月30日
要約:
【構成】 情報処理装置(10)はCPU(12)を含み、CPUの指示の下、複数のタッチによる第1スライドに続いて、当該第1スライドとは異なる方向への第2スライドを検出した場合に、第1スライドにおいて指定された手書き画像の一部または全部を含む指定範囲を第2スライドの移動量に応じて拡大表示する。【効果】 方向の異なる2種類のスライドをするだけで画面の一部を拡大して修正することができる。したがって、描画された手書き画像を簡単に拡大して修正することができる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
表示手段に関連して設けられる入力手段を用いて入力される画像を、前記表示手段の表示面に表示する情報処理装置であって、 入力手段による操作の位置を検出する入力検出手段と、 前記入力検出手段によって取得された操作の位置に基づいて、前記操作を判定する操作判定手段と、 前記操作判定手段により判定された結果に応じて、前記表示面に画像を表示処理する表示処理手段と、 を備え、 前記表示処理手段は、前記操作判定手段により前記操作が所定のスライド操作であると判定された場合、スライド操作により指定される指定範囲に含まれる画像を、編集可能な状態で、前記スライド操作の移動量に応じて拡大表示することを特徴とする情報処理装置。
IPC (1件):
G06F 3/048
FI (1件):
G06F3/0484 150
Fターム (22件):
5E555AA04 ,  5E555BA01 ,  5E555BA04 ,  5E555BB04 ,  5E555BC18 ,  5E555CA12 ,  5E555CB15 ,  5E555CB16 ,  5E555CB18 ,  5E555CB34 ,  5E555CB45 ,  5E555CB55 ,  5E555CB57 ,  5E555CC05 ,  5E555CC17 ,  5E555CC19 ,  5E555CC24 ,  5E555DB18 ,  5E555DB53 ,  5E555DC26 ,  5E555DC73 ,  5E555FA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る