特許
J-GLOBAL ID:201803002229797814

インクジェットプリンタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 後藤 高志 ,  山根 広昭 ,  古市 昭博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-206701
公開番号(公開出願番号):特開2018-065336
出願日: 2016年10月21日
公開日(公表日): 2018年04月26日
要約:
【課題】レイヤー印刷を効率よく行うことができるインクジェットプリンタを提供すること。【解決手段】本発明に係るインクジェットプリンタは、記録媒体が載せ置かれる載置台と、上記記録媒体に向かってインクを吐出する吐出ヘッド30Aとを備える。吐出ヘッド30Aは、副走査方向Xと直交する主走査方向Yに並んで配置される第1吐出ヘッド群31と第2吐出ヘッド群32とを備える。第1吐出ヘッド群31は、副走査方向Xに並んだ複数のノズル6からなる第1ノズル列を有する第1ヘッド部31K、31C、31M、31Yを有する。第2吐出ヘッド群32は、副走査方向Xに並んだ複数のノズル6からなる第2ノズル列を有する第2ヘッド部32W、32GLを有する。副走査方向Xにおいて、上記第1ノズル列の一端から他端までの長さL1と、上記第2ノズル列の一端から他端までの長さL2とが相互に異なっている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
記録媒体が載せ置かれる載置台と、 前記記録媒体に向かってインクを吐出する吐出ヘッドと、 前記載置台および前記吐出ヘッドのいずれか一方を他方に対して相対的に第1方向に移動させる移動機構と、 前記吐出ヘッドと前記移動機構とに通信可能に接続され、前記吐出ヘッドと前記移動機構とを駆動する制御装置と、 を備え、 前記吐出ヘッドは、前記第1方向と直交する第2方向に並んで配置される第1吐出ヘッド群と第2吐出ヘッド群とを備え、 前記第1吐出ヘッド群は、前記第1方向に並んだ複数のノズルからなる第1ノズル列を有する第1ヘッド部を有し、 前記第2吐出ヘッド群は、前記第1方向に並んだ複数のノズルからなる第2ノズル列を有する第2ヘッド部を有し、 前記第1方向において、前記第1ノズル列の一端から他端までの長さと、前記第2ノズル列の一端から他端までの長さとが相互に異なっている、インクジェットプリンタ。
IPC (1件):
B41J 2/01
FI (4件):
B41J2/01 307 ,  B41J2/01 305 ,  B41J2/01 401 ,  B41J2/01 303
Fターム (6件):
2C056EC07 ,  2C056EC28 ,  2C056EC35 ,  2C056FA10 ,  2C056HA07 ,  2C056HA37

前のページに戻る