特許
J-GLOBAL ID:201803002383552476

種々の網膜層を分析するシステム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山尾 憲人 ,  川端 純市 ,  柏原 啓伸
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-521884
公開番号(公開出願番号):特表2018-531738
出願日: 2016年10月26日
公開日(公表日): 2018年11月01日
要約:
本開示の方法は、種々の動物(例えば、マウス、人間、若しくは他の動物)の網膜の一つ若しくはそれ以上の層の厚さを分析し、パラメータ化し、及び/又は、計測するために、OCT撮像システムを用いて取得される画像を処理するように構成されているシステム及び方法を含む。システム及び方法は、通常の/健康な網膜を伴う、及び、異常な/損傷した網膜を伴う、動物の種々の網膜層を分析するのに用いられ得る。
請求項(抜粋):
撮像システムを用いて取得される網膜組織のサンプルの画像データを受信するステップであって、前記画像データはサンプルのRCコンプレクス層及び一つ若しくはそれ以上の他の層から反射する光の強度を表す信号を含む、受信するステップと、 ノイズが減少した平均データを生成するために前記画像データを平均するステップと、 光の最大強度を伴う信号を含む、平均されたデータの少なくとも一部から近似曲線を生成するステップと、及び、 前記近似曲線からRCコンプレクス層の厚さを決定するステップと を含む方法を、電子プロセッサにより動かされると、前記電子プロセッサに実行させる命令を、含む、非一過性コンピュータ記憶媒体。
IPC (1件):
A61B 3/10
FI (1件):
A61B3/10 R
Fターム (5件):
4C316AA09 ,  4C316AA29 ,  4C316AB03 ,  4C316AB11 ,  4C316FB26

前のページに戻る