特許
J-GLOBAL ID:201803002435573426

地域熱エネルギー配給システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 永井 浩之 ,  中村 行孝 ,  佐藤 泰和 ,  朝倉 悟 ,  片桐 貴士
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-521926
公開番号(公開出願番号):特表2018-533715
出願日: 2016年11月02日
公開日(公表日): 2018年11月15日
要約:
本発明は、自身を通る熱伝達液体の流れを可能にするための高温導管および低温導管(12、14)を備える熱エネルギー回路10と、熱エネルギー消費器熱交換器(22)と、熱エネルギー発生器熱交換器(32)とを備える地域熱エネルギー配給システム(1)に関する。熱エネルギー消費器熱交換器(22)は、高温導管(12)に、熱エネルギー消費器バルブ(23)または熱エネルギー消費器ポンプ(24)を介して選択的に接続される。熱エネルギー発生器熱交換器(32)は、低温導管(14)に、熱エネルギー発生器バルブ(23)または熱エネルギー発生器ポンプ(24)を介して選択的に接続される。
請求項(抜粋):
地域熱エネルギー配給システムであって、 自身を通る熱伝達液体の流れを可能にするための二つの導管を備える熱エネルギー回路(10)であって、 前記熱エネルギー回路における高温導管(12)が、第1の温度の熱伝達液体が自身を通って流れるのを可能にするように構成され、 前記熱エネルギー回路における低温導管(14)が、前記第1の温度よりも低い第2の温度の熱伝達液体が自身を通って流れるのを可能にするように構成された、 熱エネルギー回路(10)と、 一つ以上の局所熱エネルギー消費器アセンブリ(20)であって、 前記高温導管(12)からの熱伝達液体が熱エネルギー消費器熱交換器(22)の中へと流れるのを可能にするための熱エネルギー消費器バルブ(23)を介して前記高温導管(12)に選択的に接続され、前記高温導管(12)からの熱伝達液体を前記熱エネルギー消費器熱交換器(22)の中へと圧送するための熱エネルギー消費器ポンプ(24)を介して前記高温導管(12)に選択的に接続され、かつ前記熱エネルギー消費器熱交換器(22)から熱伝達液体が前記低温導管(14)に戻るのを可能にするために前記低温導管(14)に接続される前記熱エネルギー消費器熱交換器(22)であって、前記低温導管(14)に戻された熱伝達液体が、前記第1の温度よりも低い温度であって好ましくは前記第2の温度に等しい温度を有するように、熱伝達液体からの熱エネルギーを前記熱エネルギー消費器熱交換器(22)の周囲に伝達するために配置された前記熱エネルギー消費器熱交換器(22)、 前記熱エネルギー回路の第1の局所圧力差Δp1を決定するようになされた第1の圧力差決定デバイス(26)、および 前記第1の局所圧力差に基づいて、前記熱エネルギー消費器バルブ(23)または前記熱エネルギー消費器ポンプ(24)のいずれかの使用を選択的に制御するために配置された第1のコントローラ(28) を各々が備える局所熱エネルギー消費器アセンブリ(20)と、 一つ以上の局所熱エネルギー発生器アセンブリ(30)であって、 前記低温導管(14)からの熱伝達液体が熱エネルギー発生器熱交換器(32)の中へと流れるのを可能にするための熱エネルギー発生器バルブ(33)を介して前記低温導管(14)に選択的に接続され、前記低温導管(14)からの熱伝達液体を前記熱エネルギー発生器熱交換器(32)の中へと圧送するための熱エネルギー発生器ポンプ(34)を介して前記低温導管(14)に選択的に接続され、かつ前記熱エネルギー発生器熱交換器(32)から熱伝達液体が前記高温導管(12)に戻るのを可能にするために前記高温導管(12)に接続される前記熱エネルギー発生器熱交換器(32)であって、前記高温導管(12)に戻された熱伝達液体が、前記第2の温度よりも高い温度であって好ましくは前記第1の温度に等しい温度を有するように、その周囲からの熱エネルギーを熱伝達液体に伝達するために配置された前記熱エネルギー発生器熱交換器(32)、 前記熱エネルギー回路の第2の局所圧力差Δp2を決定するようになされた第2の圧力差決定デバイス(26)、および 前記第2の局所圧力差に基づいて、前記熱エネルギー発生器バルブ(33)または前記熱エネルギー発生器ポンプ(34)のいずれかの使用を選択的に制御するために配置された第2のコントローラ(38) を各々が備える局所熱エネルギー発生器アセンブリ(30)と、 を備える地域熱エネルギー配給システム。
IPC (1件):
F24D 10/00
FI (1件):
F24D10/00
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る