特許
J-GLOBAL ID:201803002477412635

β-グルカン免疫治療方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  三橋 真二 ,  渡辺 陽一 ,  中島 勝 ,  武居 良太郎 ,  池田 達則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-074753
公開番号(公開出願番号):特開2018-150304
出願日: 2018年04月09日
公開日(公表日): 2018年09月27日
要約:
【課題】β-グルカン免疫療法を改善する方法の提供。【解決手段】対象のためのβ-グルカン免疫療法を改善するための可溶性β-グルカンと抗体調製物とを含む併用薬であって、前記抗体調製物は、少なくとも25,000の抗β-グルカンIgG抗体価を示す個体に由来する血清、又は可溶性β-グルカンに特異的に結合するモノクローナル抗体を含み、そして前記対象は、20,000未満の抗β-グルカンIgG抗体価を示すことを特徴とする、併用薬。【選択図】なし
請求項(抜粋):
対象の免疫細胞に結合する可溶性β-グルカンを同定する方法であって、 上記対象から免疫細胞を含んでなる血液試料を得る工程、 少なくとも血液試料の一部に可溶性β-グルカンを添加し、可溶性β-グルカンが免疫細胞に結合することが可能な条件下で、混合物をインキュベートする工程、並びに 免疫細胞に結合された可溶性β-グルカンを検出する工程、 を含んでなる、方法。
IPC (7件):
A61K 39/395 ,  G01N 33/53 ,  G01N 33/50 ,  A61K 39/00 ,  A61P 37/04 ,  A61P 43/00 ,  A61K 9/08
FI (9件):
A61K39/395 D ,  G01N33/53 N ,  G01N33/50 K ,  A61K39/395 N ,  A61K39/00 K ,  A61K39/395 Y ,  A61P37/04 ,  A61P43/00 121 ,  A61K9/08
Fターム (27件):
2G045AA40 ,  2G045CA11 ,  2G045CA25 ,  2G045DA30 ,  2G045DA37 ,  2G045FB03 ,  2G045GC30 ,  4C076AA12 ,  4C076BB13 ,  4C076CC07 ,  4C085AA12 ,  4C085AA13 ,  4C085AA14 ,  4C085BA49 ,  4C085BB31 ,  4C085EE03 ,  4C085GG02 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086EA20 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086MA17 ,  4C086MA66 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB09 ,  4C086ZC75
引用特許:
審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る