特許
J-GLOBAL ID:201803002495124752

液体噴射ヘッド、および、液体噴射装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 津久井 照保 ,  吉岡 健治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-122492
公開番号(公開出願番号):特開2017-226100
出願日: 2016年06月21日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】ノズル部から噴射される液体の帯電を抑制することが可能な液体噴射ヘッド、および、液体噴射装置を提供する。【解決手段】液体が噴射されるノズル部(42)が開口したノズル形成面(43a)を有する液体噴射ヘッド(10)であって、ノズル形成面には、フッ素を含む撥液膜(47)が下地膜(48)を介して形成され、下地膜の総厚さが670〔nm〕以下であることを特徴とする。また、飛行時間型二次イオン質量分析法による撥液膜における分子量301の信号強度が、0.00005以上0.00020以下であり、好ましくは0.00005以上0.00015以下である。【選択図】図4
請求項(抜粋):
液体が噴射されるノズル部が開口したノズル形成面を有する液体噴射ヘッドであって、 前記ノズル形成面には、フッ素を含む撥液膜が下地膜を介して形成され、 前記下地膜の総厚さが670〔nm〕以下であることを特徴とする液体噴射ヘッド。
IPC (2件):
B41J 2/14 ,  B41J 2/16
FI (4件):
B41J2/14 501 ,  B41J2/14 613 ,  B41J2/16 401 ,  B41J2/16 517
Fターム (8件):
2C057AF61 ,  2C057AG07 ,  2C057AP13 ,  2C057AP53 ,  2C057AP57 ,  2C057AP60 ,  2C057BA04 ,  2C057BA14

前のページに戻る