特許
J-GLOBAL ID:201803002633378019

液体供給ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人明成国際特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016084212
公開番号(公開出願番号):WO2017-115581
出願日: 2016年11月18日
公開日(公表日): 2017年07月06日
要約:
液体供給ユニットは、外殻と、前記外殻に配置され、前記装置側端子と接触することで前記装置側端子と電気的に接続可能な接触部と、前記外殻に配置され、前記液体導入部が挿入されるための液体供給部と、前記液体供給ユニットが前記液体噴射装置に装着された装着状態において前記案内部材が突出する突出方向に沿って延び、前記案内部材を受け入れ可能な受入部と、を備える。前記受入部が延びる方向と直交する所定方向において、前記受入部の少なくとも一部は前記液体供給部と前記接触部との間に位置する。
請求項(抜粋):
液体噴射装置であって、装置側端子と、前記液体噴射装置の装置壁部から突出する液体導入部と、前記液体導入部の突出方向と同じ側に前記装置壁部から突出する案内部材と、を備える液体噴射装置に、装着可能な液体供給ユニットであって、 外殻と、 前記外殻に配置され、前記装置側端子と接触することで前記装置側端子と電気的に接続可能な接触部と、 前記外殻に配置され、前記液体導入部が挿入されるための液体供給部と、 前記液体供給ユニットが前記液体噴射装置に装着された装着状態において前記案内部材が突出する突出方向に沿って延び、前記案内部材を受け入れ可能な受入部と、を備え、 前記受入部が延びる方向と直交する所定方向において、前記受入部の少なくとも一部は前記液体供給部と前記接触部との間に位置する、液体供給ユニット。
IPC (1件):
B41J 2/175
FI (8件):
B41J2/175 151 ,  B41J2/175 175 ,  B41J2/175 161 ,  B41J2/175 501 ,  B41J2/175 119 ,  B41J2/175 113 ,  B41J2/175 153 ,  B41J2/175 169
Fターム (11件):
2C056EA22 ,  2C056EA23 ,  2C056EA24 ,  2C056EA25 ,  2C056FA10 ,  2C056KB05 ,  2C056KB08 ,  2C056KC01 ,  2C056KC02 ,  2C056KC04 ,  2C056KC05

前のページに戻る