特許
J-GLOBAL ID:201803002650413634

電力系統の過酷潮流条件抽出装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 戸田 裕二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-188994
公開番号(公開出願番号):特開2018-057119
出願日: 2016年09月28日
公開日(公表日): 2018年04月05日
要約:
【課題】系統の過渡安定性評価において、自然エネルギー電源の急変を想定した系統条件を設定すること。【解決手段】電力系統の潮流解析モデルを作成する電力系統の過酷潮流条件抽出装置において、前記電力系統における系統故障の場所又は様相を含む故障条件を設定する想定故障選定部と、前記故障条件及び過渡安定性解析結果に基づいて安定性評価対象となる基幹系統発電機を選択する安定性評価対象発電機選定部と、自然エネ発電の出力変化に対する基幹系統発電機の安定性指標の変化を表す感度係数を計算する感度係数計算部と、各自然エネの想定される出力範囲を計算する出力上下限値計算部と、各自然エネ発電の出力の組合せを求める過酷潮流状態計算部と、を備え、前記過酷潮流状態計算部は、感度係数及び出力上下限値に基づいて、前記安定性評価対象となる基幹系統発電機の安定性が低下する前記自然エネの出力条件を決定する、ことを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電力系統の潮流解析モデルを作成する電力系統の過酷潮流条件抽出装置において、 前記電力系統における系統故障の場所又は様相を含む故障条件を設定する想定故障選定部と、 前記故障条件及び過渡安定性解析結果に基づいて安定性評価対象となる基幹系統発電機を選択する安定性評価対象発電機選定部と、 自然エネ発電の出力変化に対する基幹系統発電機の安定性指標の変化を表す感度係数を計算する感度係数計算部と、 各自然エネの想定される出力範囲を計算する出力上下限値計算部と、 各自然エネ発電の出力の組合せを求める過酷潮流状態計算部と、 を備え、 前記過酷潮流状態計算部は、感度係数及び出力上下限値に基づいて、前記安定性評価対象となる基幹系統発電機の安定性が低下する前記自然エネの出力条件を決定する、 ことを特徴とする電力系統の過酷潮流条件抽出装置。
IPC (2件):
H02J 3/00 ,  H02J 3/24
FI (2件):
H02J3/00 170 ,  H02J3/24
Fターム (5件):
5G066AA03 ,  5G066AD01 ,  5G066AD07 ,  5G066AE04 ,  5G066AE09

前のページに戻る