特許
J-GLOBAL ID:201803002731592134

サーバ及び注文システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人快友国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-131808
公開番号(公開出願番号):特開2018-005564
出願日: 2016年07月01日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】ユーザが予め店舗に商品を注文しておき、その後ユーザが店舗に赴いて注文済みの商品を受け取る状況において、店舗スタッフの作業負荷を軽減し得る技術を開示する。【解決手段】サーバ300は、ユーザ端末10からS16の注文データを取得すると、注文データに含まれる商品情報に基づいて、商品情報が示す各情報を含む組合せ情報をテイクアウト注文管理テーブルに登録する(S20)。サーバ300は、S30の機器ID「B50」と端末ID「U10」とを取得すると、端末ID「U10」を含む組合せ情報を特定する(S36)。そして、サーバ300は、店舗端末100に対して来店通知を供給する(S40)。店舗端末100は、来店通知を取得すると、報知動作を行う(S42)。【選択図】図5
請求項(抜粋):
ユーザ端末に店舗の提供商品を紹介するメニュー画面を表わすメニュー画面データを供給する第1の供給部と、 前記メニュー画面データが前記ユーザ端末に供給された後で、前記ユーザ端末から、前記ユーザ端末を示す端末IDと、注文商品を示す商品情報と、を取得する第1の取得部と、 取得された前記端末IDと前記商品情報とを対応付けて記憶装置に記憶させる記憶制御部と、 前記端末IDと前記商品情報とが前記記憶装置に記憶された後で、前記ユーザ端末と、前記店舗に設けられているとともに前記ユーザ端末と通信可能な状態である通信機器とのうちの少なくとも一方から、前記端末IDと前記通信機器を示す機器IDとを取得する第2の取得部と、 前記端末IDと前記機器IDとが取得される場合に、前記記憶装置に記憶されている前記端末IDと前記商品情報とを特定する特定部と、 を備えるサーバ。
IPC (5件):
G07G 1/12 ,  G07G 1/14 ,  G07G 1/01 ,  G07G 1/00 ,  G06Q 30/06
FI (5件):
G07G1/12 361C ,  G07G1/14 ,  G07G1/01 301D ,  G07G1/00 311Z ,  G06Q30/06 302
Fターム (12件):
3E142AA07 ,  3E142CA17 ,  3E142DA08 ,  3E142EA02 ,  3E142EA04 ,  3E142FA03 ,  3E142GA17 ,  3E142HA03 ,  3E142JA02 ,  3E142JA03 ,  5L049BB58 ,  5L049CC24
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る