特許
J-GLOBAL ID:201803002748984940

酸窒化物を含む固体電解質、及びそれを用いた二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鎌田 耕一 ,  田村 康晃
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-161513
公開番号(公開出願番号):特開2018-010849
出願日: 2016年08月19日
公開日(公表日): 2018年01月18日
要約:
【課題】アルカリ土類金属元素を含有する新規の固体電解質を提供する。【解決手段】固体電解質は、アルカリ土類金属元素と、リンを含有する網目形成体と、酸素と、窒素と、を含有する酸窒化物を含む。X線光電子分光測定におけるP2pスペクトルは、P-N結合由来のピーク成分を含む。【選択図】なし
請求項(抜粋):
アルカリ土類金属元素と、リンを含有する網目形成体と、酸素と、窒素と、 を含有する酸窒化物を含み、 X線光電子分光測定におけるP2pスペクトルは、P-N結合由来のピーク成分を含む、 固体電解質。
IPC (4件):
H01M 10/056 ,  H01M 10/054 ,  H01B 1/06 ,  C01B 25/38
FI (4件):
H01M10/0562 ,  H01M10/054 ,  H01B1/06 A ,  C01B25/38
Fターム (15件):
5G301CA02 ,  5G301CA03 ,  5G301CA19 ,  5G301CD01 ,  5H029AJ02 ,  5H029AJ03 ,  5H029AK02 ,  5H029AK04 ,  5H029AL11 ,  5H029AM01 ,  5H029AM04 ,  5H029AM07 ,  5H029AM11 ,  5H029BJ12 ,  5H029HJ00
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る