特許
J-GLOBAL ID:201803002802047396

蓄電システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-073997
公開番号(公開出願番号):特開2018-142544
出願日: 2018年04月06日
公開日(公表日): 2018年09月13日
要約:
【課題】動作状況の解析が容易な蓄電装置を提供する。【解決手段】二次電池に、測定手段であるセンサと、判定手段であるマイクロコントローラユニットと、記憶手段であるメモリを付加する。センサにより二次電池の電池残量、電圧、電流、温度などの状態を測定することができる。マイクロコントローラユニットは、測定結果を演算処理して二次電池の動作状態を判定することができる。また、マイクロコントローラユニットは、二次電池の動作状態に応じて、測定結果をメモリに記憶することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の動作状態を有する二次電池と、 前記二次電池の状態を測定する測定手段と、 前記二次電池の前記動作状態を判定する判定手段と、 前記動作状態に応じた記憶領域を有する記憶手段と、を有し、 前記判定手段は、前記測定手段の情報をもとに前記動作状態を判定し、前記動作状態の開始時と終了時の情報を、前記記憶領域に記憶し、 前記記憶手段は、複数のメモリセルを有し、 前記複数のメモリセルは、トランジスタとキャパシタと、をそれぞれ有し、 前記トランジスタは酸化物半導体を有することを特徴とする蓄電システム。
IPC (4件):
H01M 10/48 ,  H01M 10/44 ,  H02J 7/10 ,  G01R 31/36
FI (6件):
H01M10/48 P ,  H01M10/44 P ,  H01M10/48 301 ,  H02J7/10 A ,  G01R31/36 A ,  G01R31/36 L
Fターム (27件):
2G216BA01 ,  2G216CB06 ,  2G216CB35 ,  2G216CC02 ,  2G216CC06 ,  5G503AA01 ,  5G503AA06 ,  5G503BA01 ,  5G503BB02 ,  5G503CA03 ,  5G503CB11 ,  5G503DA04 ,  5G503EA05 ,  5G503FA06 ,  5G503GD02 ,  5H030AA06 ,  5H030AA09 ,  5H030AS03 ,  5H030AS08 ,  5H030AS11 ,  5H030BB02 ,  5H030BB03 ,  5H030BB21 ,  5H030FF22 ,  5H030FF42 ,  5H030FF43 ,  5H030FF44
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る