特許
J-GLOBAL ID:201803002830930645

電力変換装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 曾我 道治 ,  梶並 順 ,  大宅 一宏 ,  上田 俊一 ,  吉田 潤一郎 ,  飯野 智史
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016073455
公開番号(公開出願番号):WO2017-149801
出願日: 2016年08月09日
公開日(公表日): 2017年09月08日
要約:
この発明は、優れた耐振性および高い生産性を有する小型の電力変換装置を提供する。 この発明の電力変換装置は、筐体と、筐体に固定されて、該筐体内に配置された冷却器と、冷却器に取り付けられたパワーモジュールと、パワーモジュールと電気的に接続されて、外周縁部を保持されて筐体内のパワーモジュールの冷却器と反対側に配置された第1制御基板と、第1制御基板と電気的に接続されて、外周縁部を保持されて筐体内の第1制御基板のパワーモジュールと反対側に配置された第2制御基板と、を備え、第1制御基板は、該第1制御基板の第2制御基板と反対側の面内を第1固定部材で冷却器又は筐体に固定され、第2制御基板は、該第2制御基板の第1制御基板と反対側の面内を第2固定部材で筐体に固定され、第1制御基板と第2制御基板が、該第1制御基板と該第2制御基板の相対する面内で電気的に接続されている。
請求項(抜粋):
筐体と、 上記筐体に固定されて、上記筐体内に配置された冷却器と、 上記冷却器に取り付けられたパワーモジュールと、 上記パワーモジュールと電気的に接続されて、外周縁部を保持されて上記筐体内の上記パワーモジュールの冷却器と反対側に配置された第1制御基板と、 上記第1制御基板と電気的に接続されて、外周縁部を保持されて上記筐体内の上記第1制御基板の上記パワーモジュールと反対側に配置された第2制御基板と、を備え、 上記第1制御基板は、該第1制御基板の上記第2制御基板と反対側の面内を第1固定部材で上記冷却器又は上記筐体に固定され、 上記第2制御基板は、該第2制御基板の上記第1制御基板と反対側の面内を第2固定部材で上記筐体に固定され、 上記第1制御基板と上記第2制御基板が、該第1制御基板と該第2制御基板の相対する面内で電気的に接続されている電力変換装置。
IPC (1件):
H02M 7/48
FI (1件):
H02M7/48 Z
Fターム (9件):
5H770AA07 ,  5H770PA21 ,  5H770PA28 ,  5H770PA42 ,  5H770QA01 ,  5H770QA02 ,  5H770QA06 ,  5H770QA27 ,  5H770QA33

前のページに戻る