特許
J-GLOBAL ID:201803002886369911

アルツハイマー病を治療、診断、および監視するための方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 園田・小林特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-090050
公開番号(公開出願番号):特開2018-166507
出願日: 2018年05月08日
公開日(公表日): 2018年11月01日
要約:
【課題】対象におけるアルツハイマー病(AD)の診断および予知の方法の提供。【解決手段】対象におけるアルツハイマー病(AD)を示す遺伝的変異の存在または非存在を検出するための方法であって、(a)前記対象からの試料を、IL6R、NTF4、およびUNC5Cをコードする遺伝子から選択される遺伝子、またはその遺伝子産物内の遺伝的変異の存在または非存在を検出することができる試薬と接触させることと、(b)前記遺伝的変異の存在または非存在を決定することであって、前記遺伝的変異の存在が、前記対象がADに罹患しているか、またはADを発症する危険性があることを示す、決定することと、を含む、方法。【選択図】図1
請求項(抜粋):
対象におけるアルツハイマー病(AD)を示す遺伝的変異の存在または非存在を検出するための方法であって、 (a)前記対象からの試料を、IL6R、NTF4、およびUNC5Cをコードする遺伝子から選択される遺伝子、またはその遺伝子産物内の遺伝的変異の存在または非存在を検出することができる試薬と接触させることと、 (b)前記遺伝的変異の存在または非存在を決定することであって、前記遺伝的変異の存在が、前記対象がADに罹患しているか、またはADを発症する危険性があることを示す、決定することと、を含む、方法。
IPC (4件):
C12Q 1/688 ,  C12Q 1/02 ,  C07K 1/22 ,  G01N 33/53
FI (4件):
C12Q1/6883 Z ,  C12Q1/02 ,  C07K1/22 ,  G01N33/53 D
Fターム (21件):
4B063QA07 ,  4B063QA19 ,  4B063QQ03 ,  4B063QQ42 ,  4B063QQ52 ,  4B063QQ58 ,  4B063QR48 ,  4B063QR56 ,  4B063QS33 ,  4B063QS34 ,  4B063QX01 ,  4H045AA10 ,  4H045AA11 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045CA40 ,  4H045DA01 ,  4H045DA50 ,  4H045DA76 ,  4H045EA50 ,  4H045EA54

前のページに戻る