特許
J-GLOBAL ID:201803002953905114

オリゴヌクレオチドの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 津国
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016084150
公開番号(公開出願番号):WO2017-086397
出願日: 2016年11月17日
公開日(公表日): 2017年05月26日
要約:
単離が容易で保存安定性が高いヌクレオシド又はオリゴヌクレオチドを用いる、オリゴヌクレオチドの新規製造方法を提供する。 2’位、3’位、5’位及び核酸塩基部からなる群から選ばれる少なくとも1か所に擬似固相保護基を有し、5’位又は3’位がヒドロキシ基であるヌクレオシド又はオリゴヌクレオチドの当該5’-ヒドロキシ基又は3’-ヒドロキシ基をH-ホスホネート化する工程を含むオリゴヌクレオチドの製造方法である。
請求項(抜粋):
2’位、3’位、5’位及び核酸塩基部からなる群から選ばれる少なくとも1か所に擬似固相保護基を有し、5’位又は3’位がヒドロキシ基であるヌクレオシド又はオリゴヌクレオチドの当該5’-ヒドロキシ基又は3’-ヒドロキシ基をH-ホスホネート化する工程を含む、オリゴヌクレオチドの製造方法。
IPC (1件):
C07H 21/04
FI (1件):
C07H21/04 A
Fターム (5件):
4C057AA21 ,  4C057BB02 ,  4C057DD01 ,  4C057MM01 ,  4C057MM04

前のページに戻る