特許
J-GLOBAL ID:201803003054816604

液状飼料給与機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 蔦田 正人 ,  中村 哲士 ,  富田 克幸 ,  有近 康臣 ,  前澤 龍 ,  蔦田 璋子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-002060
公開番号(公開出願番号):特開2018-110579
出願日: 2018年01月10日
公開日(公表日): 2018年07月19日
要約:
【課題】食水供給手段が連結した回転軸管の回転動作により飼料受け皿の中央突出部の外周縁に沿って回転しながら食水を、飼料受け皿の貯留空間の全体に亘って満遍なく均一に供給できるようにした液状飼料給与機を提供する。【解決手段】液状飼料給与機は、ホッパ10と、前記ホッパ10の下に配設され、中央には中央突出部が突設され、その外周縁に沿って貯留空間が形成された飼料受け皿20と、を備える液状飼料給与機において、前記ホッパ10の内部空間を垂直に横切った状態で駆動モータ46の動力により回転動作し、内部には食水を通過させる流路が形成された回転軸管40及び前記回転軸管40の下端に係合され、前記飼料受け皿20の中央突出部22の上面に位置した状態で前記回転軸管40の回転動作につれて回転する過程で前記回転軸管40の流路を通過した食水を前記飼料受け皿20の貯留空間に排出する食水供給手段が更に配設されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
飼料が貯留されたホッパ(10)と、前記ホッパ(10)の内部に配設されて食水を供給する回転軸管(40)と、前記ホッパ(10)の下に位置して飼料及び食水が入れられる貯留空間(24)を有する飼料受け皿(20)と、を備えてなる液状飼料給与機において、 前記回転軸管(10)に配設され、前記回転軸管(10)を介して供給される食水を前記飼料受け皿(20)の貯留空間(24)に供給する食水供給手段(100)を更に備える、 ことを特徴とする液状飼料給与機。
IPC (2件):
A01K 7/00 ,  A01K 5/01
FI (2件):
A01K7/00 ,  A01K5/01 Z
Fターム (8件):
2B102AA01 ,  2B102AB02 ,  2B102AB23 ,  2B102AB24 ,  2B102AC11 ,  2B102BA03 ,  2B102BB20 ,  2B102CA11

前のページに戻る